日経平均は、+120円の15909円で、4日続伸。
売買代金は、前日比+2241億円の2兆904億円と久々の2兆円台のせ。
今日はドル円が107円台に迫る展開となり、それを好感して買われたとされています。
ザラ場高値で15925円をつけており、直近の戻り高値である15829(9/3)を抜けてきました。
が、この戻り波動がピークをうったという兆しはまだ特には感じられません。
よって、まだ戻り高値を試す展開は続くのではないかと思われます。9/8の記事で書いたように、9月中はこの流れが続くのもかもしれません。
しかし、9/7の記事で書いたように、長くてもこの戻りが続くのも、日柄的には10月中旬までがいいところと見ています。(価格的には、もしかすると、アベノミクス相場の高値である、16320(12/30)近くまでは行くのかもしれません)
取りあえず、どこまでこの戻りが続くのか、見ていく所かと思われます。
なお、戻りがピークをうったら、比較的厳しい調整局面が待ち受けているとする、従来からの見方には変化ありません。