日経平均は、+212円の18199円と反発。
売買代金は前日よりも増加して2.8兆円台にふくらみました。
今日はマドを空けてスタートした後、ジリジリと下値を切り上げ、最終的には本日の高値圏でのクロージングとなりました。
日経平均はこのところ、上げと下げが交互に来る感じで続伸はないのですが、水準を切り上げて18200円近くまで上げてきています。
なお、今日の上げで日経平均先物も12/8につけた高値18110円を抜けてきました。
その日経平均先物なのですが、本日の夜間市場で一時18340円をつけてきています。
このままいくと、明日にでも第一次安倍政権時の2007年につけた高値(終値ベースでは18261円で、ザラ場ベースでは18300円)を抜けてくるのかもしれません。
これを抜けてくるとチャート上における次の戻りの節目は、2000年のITバブルの時につけた20833円(終値ベース)という事になるのですが、今回の上げで、そこまで行くのは少し難しいような感じがします。
取りあえず、2007年につけた高値を抜けて、19000~19500円あたりを目指す展開になるのではないかと考えております。