本日の日経平均は、▲275円の19471円と反落。
売買代金は前日より増加して2.7兆円台でした。
今日は昨日のNY安を受けて大きく下落しました。
近頃はNYが下げても日本市場はあまり下げないので、NYとの連動性は薄れたとする意見もあったのですが、さすがにNYダウで▲1.6%、ナスダックで▲2.3%下げる等、下げ幅が大きくなると連動せざるをえなくなります。
本日大きく下落したことで、16592(1/16)から上昇波は⑥波目の下げに移行していると見られます。
なお、3/15の記事で当面の注目日として3/24を挙げましたが、その1日前の3/23に19778円の高値をつけて、調整に入っているという事になります。
ちなみに、その前の注目日は2/21の記事で書きました3/6になるのですが、この時は18979円の高値をつけて、18577(3/10)まで下げています。
①波 : 16592(1/16) ⇒ 17850(1/28) 値幅+1258円、日柄9日(両端入れ)
②波 : 17850(1/28) ⇒ 17271(2/3) 値幅▲579円、日柄5日
③波 : 17271(2/3) ⇒ 18939(3/2) 値幅+1668円、日柄19日
④波 : 18939(3/2) ⇒ 18577(3/10) 値幅▲362円、日柄7日
⑤波 : 18577(3/10) ⇒ 19778(3/23) 値幅+1201円、日柄10日
⑥波 : 19778(3/23) ⇒ 現在進行中
もしも、16592(1/16)からの上昇波が継続しているということであれば、②波目、④波目と同じような値幅、日柄での調整になり、④波目の高値までは下げないという事になるのではないかと思われます。
今日のNYの動きを受けて明日どのように動くのかにもよりますが、16592(1/16)からの上昇波は継続しており、まだ大きく崩れる状況にあるわけではないというのが、現状における見方となります。