今日の日経平均は、+224円の20134円と続伸。
売買代金は前日より増加して2.8兆円台でした。
本日も寄付きからプラスでスタート。
その後も下値を切り上げ、結局本日の高値圏での引けとなり、昨日と同じような展開でした。
本日、とうとう終値ベースで2万円台の大台乗せ達成となりました。
もう少し早く大台乗せになるのではないかと思っていたのですが、途中ちょこちょことミニ調整が入った関係で、意外と時間がかかる展開となりました。
なお。今日はマド空きでの続伸で、ほぼ高値圏での引となっているので、展開としては強い展開だったのではないかと思います。
今日の上げで、直近の高値20006(4/10)は抜けてきましたので、ここからは次なる高値を狙っていくところになるのですが、目先的には一応、次の高値で一山つけるのではないかと考えています。
現状、16592(1/16)から上昇波が継続しているのですが、これをブレイクダウンすると、次のような感じになるのではないかと思っています。
①波 : 16592(1/16) ⇒ 17850(1/28) 値幅+1258円、日柄9日(両端入れ)
②波 : 17850(1/28) ⇒ 17271(2/3) 値幅▲579円、日柄5日
③波 : 17271(2/3) ⇒ 18939(3/2) 値幅+1668円、日柄19日
④波 : 18939(3/2) ⇒ 18577(3/10) 値幅▲362円、日柄7日
⑤波 : 18577(3/10) ⇒ 19778(3/23) 値幅+1201円、日柄10日
⑥波 : 19778(3/23) ⇒ 18927(4/1) 値幅▲851円、日柄8日
⑦波 : 18927(4/1) ⇒ 20006(4/10) 値幅+1079円、日柄8日
⑧波 : 20006(4/10) ⇒ 19474(4/20) 値幅▲532円、日柄7日
⑨波 : 19474(4/20) ⇒ 現在進行中
現在は通常5波で進行する推進波が延長して9波目の波が進行中と見ているのですが、延長するとしてもここら辺りがいいところかと思います。
よって、9波目のところで一旦一山つけるのではないかというのが現状の認識です。
なお、日柄としては、①~⑧波の日柄でみると、③波目の日柄を除いて概ね5~10日スパンで上下が入れ替わっているので、今週末から来週あたりが一山つける時期としては怪しいのではないかと見ております。