昨日のNY市場は反発でしたが、今日は下落してのスタートとなっております。
欧州ではDAXが12390(4/10)の高値をつけた後の安値が11674(4/17)だったのですが、今日はそれを割り込み、一時下げ幅が3%を超える等、下げがきつくなっています。
これを受けてシカゴ市場の日経平均先物が売られており、一時19725円をつけるところまで下げています。
現状NYの下げ幅がそれほど広がっていないので、最終的にどの辺りでクローズするのか、みえないのですが、今の感じからすると明日の日経平均はマドを空けて寄り付いてのスタートとなりそうな感じです。
マド空き後、結局そのマド埋めをできずにクローズするとなると、短期的にはトレンド転換のシグナルとなるのかもしれないので、要注目です。
明日は日銀会合もありますので、市場がどう動いてくるのか、注目したいと思います。