昨日のNYダウは▲530ドルと、大幅下落となりました。
それを受けてシカゴの日経平均先物は18970円と、19000円割れでの引けとなっています。
そうなると、月曜日の東京市場は、金曜日に引き続き、大きくマドを空けて下落してスタートとなりそうな感じです。
なお、昨日のブログで、「今日大きく下げてきた事で、仮に月曜日も今日と似たようなピッチで下げてくると、超短期で見た場合はやや下げすぎという事になるので、目先的には反発となり、昨日から今日にかけて空けたマド(19737~20033円)を目指す動きとなるかもしれません」という事を書きました。
その後、昨日のNYが大幅安となりましたので、月曜日も大きく下落して始まりそうな感じとなりました。
この点を踏まえて、今後の動き方の想定をしますと、取りあえず月曜日に大きく売られたところで超短期で見た場合の安値をつけて、一旦反発すると予想します。
しかし、戻したとしても、19500円あたり(※)がいいところではないかと思います。
(※)昨日の記事で「19737~20033円あたりを目指す動きとなるかもしれません」と書いたのですが、今の流れで考えてみると、そこまでの戻りを入れるのは難しいと思われるので、修正しました。
その後、再度下値を目指す動きとなり、安値を更新してくると予想します。
なお、現時点において想定している下値メドとしましては、17500~18000円あたりを想定しております。
上記のレンジは、あくまでも現時点において想定しているものになりますので、これからの動き方を見ながら、見方については必要に応じて修正していきます。