今日の日経平均は、+457円の17388円と反発。
売買代金は、前日よりも減少して2.6兆円台でした。
本日は上昇してスタートし、その後も上昇基調を維持しました。
日中の高値は17460円をつけたのですが、引けにかけてはやや押され、17388円での引けとなりました。
昨日の714円安の急落から一転して、今日は457円高と大きく反発してきました。
今日の上昇で昨日の下げ幅の6割弱を戻してきました。
昨日、日経平均は急落となり、引け値ベースで17000円を割れてきたので、今日、果たしてどう動いてくるのか注目していたのですが、昨日のNYで、ナスダックはマイナスだったのですが、NYダウが上げていたこともあり、シカゴの日経平均先物は上昇でした。
日中の動きも、その流れを引き継いで大きく上昇となりました。
ただ、本日上昇してはいるのですが、日経平均は月曜日から火曜日にかけて17366~17562円のマドを空けていますので、今日の上げはそのマドを埋めにきた動きになるのではないかと見ています。
また、海外市場に比べて日本市場の昨日の下げは大きかったので、その分を戻してきたという見方もできるのではないかと思います。
という訳で、本日上昇してはいるものの、引き続き下値を模索する流れは継続中という見方に変化はありません。