今日の日経平均は、▲225円の16819円と4日続落。
売買代金は、2.8兆円台でした。
本日は続落してスタートしました。
その後、10時40分に日経平均は日中の高値16893円つけましたが、そこからは売りに押される展開に。
13時27分には16627円の安値をつけ、一時は400円以上下げました。
そしてそこからは、一転して戻る動きとなり、最終的には下げ幅を縮めて本日の取引を終えました。
日経平均は、どうやら下げの5波に移行してきている模様
昨日はとてもブログを更新できる状態にはありませんでした。
何とか頑張りたいと思いますと書いたばかりにもかかわらず、いきなり更新を飛ばしてしまい、失礼しました。
そして、本日は地方出張で帰宅が遅くなり、更新が遅れました。
さて、本日の相場なのですが、17905(2/1)の高値をつけて以降、4日続落となりました。
また、本日の日経平均の日中安値が16627円だったことで、1/26につけた16652円の安値も割り込んでしまいました。
以上のような動きをみるかぎり、17905(2/1)からは、どうやら従来から書いてきておりますような、下げの5波に移行していると見るのが正しいような感じがします。
これをブレイクダウンすると、以下の通りになります。
下げ1波 : 20012(12/1) ⇒ 18562(12/15)
戻り2波 : 18562(12/15) ⇒ 19869(12/18)
下げ3波 : 19869(12/18) ⇒ 16017(1/21)
戻り4波 :16017(1/21) ⇒ 17905(2/1)
下げ5波 :17905(2/1) ⇒ 現在進行中?
17905(2/1)から下げ5波に入ったという事になりますと、いずれ下げ3波の安値16017(1/21)は割れ、1/9の記事「日経平均の安値は16000円では止まらない可能性も」でも書きましたように、日経平均の下値は16000円を割り込んでくるという事になります。
と、ここまで書いたところで、本日の活動限界を迎えました。
申し訳ないのですが、この続きは週末に書こうと思います。
お後が宜しくなくて、すみません。