スポンサーリンク
スポンサーリンク

短期的にはアメリカの長期金利の上昇がどこで止まるのかを見て行くところか

NYダウ
スポンサーリンク

昨日のNY市場は、

NYダウは+0.36%、sp500は+0.39%、ナスダックは+0.34%と、3指数ともに上昇で終わり、それぞれ日中の高値で引ける展開でした。

ドル円は一時は114円に近いところまで上げたのですが、引けは113円台前半での引けとなっています。

NY市場は上昇だったのですが、ドル円がやや伸び悩んだ事もあり、シカゴの日経平均先物は、金曜日の日経平均の引けに近い水準での引けとなっています。

なお、日経平均はドル円の上昇につられて、18500円に近いところまで上げてきているのですが、

ドル円がここまで上昇している背景には、アメリカの長期金利の上昇があります。

スポンサーリンク

アメリカの長期金利は、中期的には底入れだが、短期的には上げのペースが速すぎで巻き返しも想定される

アメリカの長期金利(10年国債)は、今年の7月初旬に1.4%割れで底入れしてから、今週の木曜日、金曜日に一時2.4%を超える水準をつけており、わずか4ヶ月半程度の間に70%以上の上昇となっています。

特に、11/7前後を境に急騰してきています。

ただ、チャートの動きを見ますと、1.8%あたりから2.3%近辺までは急激に上がってきたのですが、ここ数日の動きでは、やや上げのピッチが鈍くなってきているような感じがします。

中期スパンで見れば、アメリカの長期金利は今年の7月初旬に1.4%割れで底となり、ここからのトレンドとしては上昇基調(金利上昇)を辿るとみられるのですが、短期的には上げのペースが速すぎるので、いずれ巻き返しがくると思います。

アメリカの長期金利の上昇が止まれば、ドル円の上げも止まり、日経平均も反転してくるのではないかと想定されるので、米国長期金利の動向は注視していくところになるかと思われます。

トラリピ×日経225証拠金取引

スポンサーリンク
スポンサーリンク
NYダウ

関連コンテンツ

▼以下2件ランキング参加中。記事投稿のモチベーションになりますので、応援宜しくお願いします。

にほんブログ村 株ブログ 相場観へ

シェアする
フォローする