相場20

スポンサーリンク
日経平均

全般的にリスクオンの流れが強くなってきているような感じ

日経平均は先週木曜日、金曜日は下げだったのですが、今日は3日ぶりに反発となりました。 +113円の19310円と、日中のほぼ高値での引けでした。 なお、日中の高値が19311円まであったので、4/26の戻り高値19289円を上回ってきました...
日経平均

日経平均は小幅反落で一旦停止。ここで下がらずにすぐに切り返す動きとなると、上げ波動転換の可能性も高くなってくる

日経平均は▲37円の19251円と、5日ぶりに反落。 しかし、値上がり銘柄1219に対して、値下がり銘柄は672で、今日は値上がり銘柄の方が多い1日でした。 また、TOPIXも反落となったものの、下落率は▲0.05%と、日経平均よりも下げは...
日経平均

今晩の米国の法人減税に対する発表で、一旦停止という動きとなるか?

日経平均の上昇は今日も止まらず。 +210円高の19289円の高値引けで、今年初の4日続伸で引けました。 売買代金も前日よりも増加して、2.5兆円台となっております。 昨日のNY市場は、NYダウが2日連続してマド空けでの上げとなり、日中の高...
スポンサーリンク
日経平均

リバウンドでの反発か、それとも上げ波動に転換しての上昇か?

昨日は出張のため、更新が飛びました。 さて、昨日の市場はフランスの選挙結果を受けて、為替、株式市場でマドを空けて上昇という動きとなりました。 ただ、昨日の日経平均はマド空けで始まった後、日中の値幅は70円程度と小動きだったので、上昇となった...
日経平均

今日の日経平均は反発で、戻り目標の下限ラインにまで近づく

今日の日経平均は反発。 190円高と久しぶりに上げた感じで引けました。 日中の高値は18648円まであったので、4/18につけた戻り高値18547円は超えてきました。 売買代金も2.2兆円台でそこそこの水準。 19656(3/13)から18...
日経平均

NYダウは冴えない動きが続くが、日経平均はリバウンド方向は変わらず

昨日のNY市場は、NYダウが▲118(下落率▲0.58%)の20404で、前日に続いての下落となり、3/27の安値20412を下回って引けました。 しかし、sp500は▲0.17%とNYダウに比べて下げは小幅で、ナスダックは+0.23%と上...
日経平均

来週辺りまで反発する、リバウンドの局面に入ったか?

昨日は欧州市場の下げが比較的大きかったので、NY市場がその影響をどの程度受けるか注目していました。 結局NY市場は下げとなったのですが、NYダウの下落率は▲0.55%、sp500は▲0.29%、ナスダックは▲0.12%と、思ったよりも下げは...
スポンサーリンク