相場20

スポンサーリンク
NYダウ

NYダウは、やはりソーサトップとなるパターンを警戒

先週金曜日のNY市場は、イエレン議長のジャクソンホールでの発言を受けてダウは上昇してスタートしたのですが、その後は早期利上げ警戒で売りに押される展開に。 最終的に、NYダウは▲0.29%、sp500は▲0.16%の下げとなりました。 一方、...
日経平均

日経平均は続落で調整転換に向けた第1シグナルが点灯だが、早々に反転となればその見方は否定される

今日の日経平均は▲195円の16360円と続落。 売買代金は、前日よりも増加して2.0兆円台でした。 ここのところ、日中の値幅が100円程度で、どっちつかずの動きが続いていたのですが、今日は日中の値幅が170円程度になり、久しぶりに動きが出...
日経平均

どっちつかずの相場展開がまだ1ヶ月続くとは考えづらい。あと1~2週間程度の中で動きが出始めるのでは?

今日の日経平均は▲41円の16555円と反落。 売買代金は、前日よりも増加して1.7兆円台でした。 本日売買代金は昨日よりも増えたのですが、今日も2.0兆円割れで、これで売買代金2兆円割れは4日連続となりました。 なお、日経平均の日中高値が...
スポンサーリンク
日経平均

日銀による人為的な株価下支えを期待した相場は、どこまで続くのか?

今日の日経平均は+99円の16597円と反発。 売買代金は、前日よりも減少して1.6兆円台と、本日も2.0兆円割れ。 これで売買代金2兆円割れは3日連続となりました。 本日は反発となったのですが、商いも薄く、相変わらず方向感が出ない動きでし...
日経平均

ブレグジットショックの安値から戻りの日柄は40日を経過。そろそろ戻り転換となってもおかしくない時期に‥‥

今日の日経平均は▲100円の16497円と反落。 売買代金は、前日よりも増加して1.8兆円台だったのですが、昨日に引き続き2.0兆円割れとなりました。 本日は16549円と下落して寄り付いてスタートしたのですが、その後切り返す動きとなり、後...
日経平均

日経平均は16938(7/21)と16943(8/12)でダブルトップ形成となり、当面の天井打ちとなったのではないか?

今日の日経平均は+52円の16598円と続伸。 しかし、売買代金は、前日よりも減少して1.6兆円台と再び2.0兆円割れとなり、閑散商いでした。 今日は日中円安方向に動いたのですが、その割には上げに勢いは感じられませんでした。 夏休みも終わり...
日経平均

波乱が予想される秋相場を踏まえて、今後の日経平均の予想を改めて整理してみた

8/19の記事「日経平均は反発だが、やはり、今年の秋相場は注意が必要な感じがする」で、「今年の秋相場は注意が必要ではないかと考えられます」と書いたのですが、 波乱が予想される秋相場を踏まえて、今後の日経平均の予想を改めて整理してみました。 ...
スポンサーリンク