スポンサーリンク
日経平均

日経平均は2/19の戻り高値から調整継続中。この先2/14の安値を割れずに反転してくると戻り方向の動きが明確になってくる

今日の日経平均は▲234円の21736円と反落。昨日の米国市場は金利の上昇を背景にNYダウが下落。これを受けて、幅広く売りが優勢の展開となり、日経平均は21789円で寄り付き、安寄りでスタートしました。その後の高値は9時6分の21799円ま...
日経平均

日経平均は短期で上げた後、一旦休む場面。押し目があれば拾うというスタンスが有効と考える

前日の米国市場は休場でしたが、日経平均は20950(2/14)の安値から昨日の日中高値22152円まで1202円上げ、短期的に上げのピッチが早かったこともあり、本日は利益確定売りが優勢の動きになりました。日経平均は22054円で寄り付き、前...
日経平均

今日は値上がり銘柄が2000を超す全面高の展開。戻りが一旦止まった後、次は22500円レベルを目指す展開になるか

本日は円高の進行が一服したことを支えに、幅広く買いが入り、日経平均は21903円で寄り付き、高くスタート。その後の安値は9時2分につけた21858円で、今日は終始買い優勢の展開でした。引け際の14時54分に22152円まで上げ、ほぼ日中の高...
スポンサーリンク
日経平均

日経平均は続伸で底打ちの可能性が高まる。あとは円高進行がどこで止まるかがポイント

前日の米株市場でNYダウが5日続伸し300ドルを超す上昇となったことを受け、今日は幅広く買い戻しが先行。日経平均は21555円で寄り付き、前日よりも90円程度高い水準でスタートしました。その後、9時9分に21499円まで値を落とした後は出遅...
日経平均

日経平均は昨日の21000円割れの安値でやはり底打ちか?

昨日のNY市場は、米1月消費者物価指数を受けて10年債利回りは上昇しましたが、株式市場では金利上昇を嫌気した動きが広がらず、NYダウは250ドル以上上げ、4日続伸となりました。これを受けて、今日の日経平均は21384円で寄り付き、200円以...
日経平均

日経平均は2/6のザラ場安値更新だが、やはりこの近辺で底入れとなってもおかしくないのでは?

前日の米国株が小幅ながら上昇し、朝方は買い戻しが先行。今日の日経平均は21251円と小幅高で寄り付いた後、9時9分に21371円まで上昇。上げ幅が一時100円を超える場面がありましたが、円高基調が重しとなり徐々に軟化するかたちに。後場寄り直...
日経平均

日経平均は2/6のザラ場安値を維持できないかもしれないが、底打ちのタイミングは近いとする見方は変わらず

今日の日経平均は、国内連休中の米国株の上昇を支えに買いが先行。21633円で寄り付き、前日よりも250円程度高い水準でスタートしました。その後、前引け前の11時26分に21679円まで上昇。一時上げ幅は300円程度となりました。しかし、外部...
スポンサーリンク