スポンサーリンク
スポンサーリンク

日経平均、TOPIXは昨年7月につけた高値を目指す最終的な上昇局面になるか?

日経平均 日経平均
出所:SBI証券
スポンサーリンク

今日は朝方からリスク選好の地合いとなり、日経平均は40550円で寄り付いて400円程度高く寄りついて開始。

10時20分に40852円まで上昇し、一時、上げ幅は700円近くになりました。

ただそこから利益確定売りに頭をおさえられて、15時4分に40322円まで下押し。

大引けは+336円の40487円で終了。

日経平均は5日続伸となりました。

売買代金は5.6兆円台でした。

スポンサーリンク

TOPIXも日経平均に遅れて、先週から戻り高値を上に抜ける動きに

日経平均は6/18から上に抜ける形が続いていたのですが、TOPIXは5/29の2814.7の戻り高値をなかなか超えられませんでした。

が、先週金曜日の6/27に2845.08まで上げて、約1か月ぶりに戻り高値を抜ける展開となりました。

日経平均に遅れてTOPIXも上に抜けてきたので、やっと最高値更新に向けた動きが出始めたことになります。

ただ、日経平均は6/26からマドを空けて上げる形が継続し、今日も先週金曜日の高値が40267円に対して今日の安値が40322円だったので、3日連続でマド空けで上げる形となりました。

日経平均は6/24から上げのピッチがやや速く、一応、戻り高値圏で3つマドを空ける形となったので、ここで一旦は小休止となる可能性もあるかと思われます。

松井証券の信用買い残の評価損率は、今日の時点で▲2.12%なので、高値警戒の水準にあります。

ただ、6/26時点の株数ベースの裁定買い残高は6.6億株なので、この指標からみるとまだ上値余地はありそうな感じです。

ここから日経平均は昨年7月につけた42426円、TOPIXは2946.6を目指す、最終的な上昇局面になるのではないかと考えております。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
日経平均

関連コンテンツ

▼以下2件ランキング参加中。記事投稿のモチベーションになりますので、応援宜しくお願いします。

にほんブログ村 株ブログ 相場観へ

シェアする
フォローする