日経平均 ブレグジットショックの際につけた安値からの戻りは最終局面か、それともまだ戻り継続となるのか? 今日の日経平均は+162円の16887円と、反発。 売買代金は、前日よりも増加して2.2兆円台となり、2兆円を超えてきました。 本日は円安進行等を背景に上昇となりました。 日経平均のザラ場安値は10時24分につけた16836円に対して、昨日... 2016.08.31 日経平均
日経平均 今週の米国雇用統計が、相場が動き出すきっかけとなるか? 今日の日経平均は▲12円の16725円と、小幅に反落。 売買代金は、前日よりも減少して1.6兆円台となり、2兆円割れの薄商いとなっています。 また、日経平均の日中の値幅も、日中高値が16752円に対して、同安値が16677円なので、上下の値... 2016.08.30 日経平均
日経平均 米国利上げ接近を好感して上げるという動きは昨年も見られたが‥‥。 今日の日経平均は+376円の16737円と、上げ幅を伴って反発しました。 ただ、売買代金は、前日よりも減少して1.8兆円台と2兆円割れとなり、久しぶりに上げ幅を伴って上昇した割には商いは盛り上がりに欠ける展開でした。 今日は16631円で寄... 2016.08.29 日経平均
NYダウ NYダウは、やはりソーサトップとなるパターンを警戒 先週金曜日のNY市場は、イエレン議長のジャクソンホールでの発言を受けてダウは上昇してスタートしたのですが、その後は早期利上げ警戒で売りに押される展開に。 最終的に、NYダウは▲0.29%、sp500は▲0.16%の下げとなりました。 一方、... 2016.08.28 NYダウ
日経平均 日経平均は続落で調整転換に向けた第1シグナルが点灯だが、早々に反転となればその見方は否定される 今日の日経平均は▲195円の16360円と続落。 売買代金は、前日よりも増加して2.0兆円台でした。 ここのところ、日中の値幅が100円程度で、どっちつかずの動きが続いていたのですが、今日は日中の値幅が170円程度になり、久しぶりに動きが出... 2016.08.27 日経平均
日経平均 どっちつかずの相場展開がまだ1ヶ月続くとは考えづらい。あと1~2週間程度の中で動きが出始めるのでは? 今日の日経平均は▲41円の16555円と反落。 売買代金は、前日よりも増加して1.7兆円台でした。 本日売買代金は昨日よりも増えたのですが、今日も2.0兆円割れで、これで売買代金2兆円割れは4日連続となりました。 なお、日経平均の日中高値が... 2016.08.25 日経平均
日経平均 日銀による人為的な株価下支えを期待した相場は、どこまで続くのか? 今日の日経平均は+99円の16597円と反発。 売買代金は、前日よりも減少して1.6兆円台と、本日も2.0兆円割れ。 これで売買代金2兆円割れは3日連続となりました。 本日は反発となったのですが、商いも薄く、相変わらず方向感が出ない動きでし... 2016.08.24 日経平均