スポンサーリンク
スポンサーリンク

11月に入ると、政治的なスケジュールと、日柄的な側面からやや波乱に警戒というスタンスになってくるが、10月は高いイメージを想定

日経平均チャート 日経平均
スポンサーリンク

今日の日経平均は+1円の20628円で4日続伸。

引け値ベースでは昨日に続き、高値更新となりました。

日経平均はかろうじてプラスとなりましたが、TOPIXは▲0.12%の下落。

騰落状況も、値上がり銘柄が597に対して、値下がり銘柄が1,341だったので、本日は実質的にはマイナスでした。

売買代金も前日よりも減少して1.9兆円台で、久しぶりに2兆円割れとなりました。

なお、本日の日中高値は9時7分につけた20667円に対して、同安値は10時2分につけた20602円なので、日中値幅は65円と小動きでした。

スポンサーリンク

ドル円は9/27まで上昇。以降はやや動きが停滞するという感じになっている

ここまで動きを振り返ると、9/8にドル円、日経平均ともに安値をつけてから、連動して上昇を開始。

その後、ドル円は9/27まで上昇し、以降はやや動きが停滞するという感じになっています。

それに対して日経平均は、昨日の高値(20689円)をつける所まで上昇。

ドル円が停滞する動きをよそに、高値追いが継続するという動きになっています。

ただ、円安の動きが伴っていないので、高値追いが継続となっている割には、売買代金が久しぶりに2兆円を割れる等、今一つ勢いに欠ける感じです。

 

とは言え、上昇基調に変化が見られるところではなく、

現状では10/2の記事「10月末~11月上旬あたりまでは、あまり大きな下げはなく、上昇基調をたどるのではないか」でも書いたように、10月中は高いのではないかと考えています。

ただ、11月になると、上旬にトランプ大統領の来日が予定されており、それ以降、北朝鮮を巡る軍事的な緊張が再度高まる可能性も想定されます。

また、上記の記事で書いたように、仮に10月末あたりまで上げが継続する形になると、19239(9/8)の安値から開始した上げ相場は、10月30日で35営業日が経過し、10月31日で36営業日が経過するという形になります。

従って、政治的なスケジュールと、日柄的な側面から鑑みると、10月までは良いものの、11月に入ると、波乱に対してやや警戒が必要となってくるのかもしれません。

(※)日経平均が上昇すると考えた場合、従来は大阪取引所に上場している日経平均先物を買うというケースが多かったのですが、今は以下の記事でも書いたように、日経平均先物を買うならば、くりっく株365で買った方が良いと考えています。

なお、くりっく株365では、岡三オンライン証券 くりっく株365が、取引枚数に応じたキャッシュバックをするキャンペーンを実施しています。

⇒ 日経平均先物取引をするなら、くりっく株365がおススメなわけ

スポンサーリンク
スポンサーリンク
日経平均

関連コンテンツ

▼以下2件ランキング参加中。記事投稿のモチベーションになりますので、応援宜しくお願いします。

にほんブログ村 株ブログ 相場観へ

シェアする
フォローする