相場観

スポンサーリンク
日経平均

北朝鮮リスクの高まりをうけて今日は全般的に安い動きに

今日は北朝鮮リスクの高まりをうけて、日経平均は▲183円の19508円と反落。売買代金は前日よりも減少して1.7兆円台で、先週金曜日に続き2兆円割れでした。本日は19615円で寄り付き、前日比76円安でスタート しました。そこから10時36...
日経平均

日経平均は6/23~27以来、2か月弱ぶりに3日続伸となる

今日の日経平均は+45円の19691円と3日続伸。売買代金は前日よりも減少して1.9兆円台でした。一昨日、昨日と、売買代金は2兆円超えだったのですが、今日は今晩発表の米国雇用統計を控えてという事もあってか、やや落ち込む形となり、3日ぶりに2...
日経平均

日経平均は今日もマド空けで続伸。やはり8/29の安値19280円で目先底打ちとなった可能性が高いか?

今日の日経平均は+139円の19646円で、続伸。売買代金は前日と同程度の2.2兆円台で、昨日に引き続き2兆円超えでした。本日は昨日の米国株高や、円安進行などを受け、日経平均は19591円で寄り付き、高寄りしてスタート。その後の日中安値は寄...
スポンサーリンク
日経平均

日経平均の日足チャートで再びアイランドリバーサルが発生。目先底打ちとなった可能性も

今日の日経平均は、地政学的リスクが後退したという見方が広がり、+143円の19506円と3日ぶりに反発。売買代金は前日よりも増加して2.2兆円台となり、8日ぶりに2兆円を超えてきました。本日は昨日のNYが高かった事やドル円の上昇を受けて、1...
日経平均

悪材料が出ている割には底堅いような感じもするので、相場の地合いとしてはやはり悪くないような感じがするが‥‥

今日の日経平均は▲87円の19362円と続落。売買代金は前日よりも増加して1.8兆円台。売買代金2兆円割れは、今日で7日連続となりました。本日は朝方の北朝鮮のミサイル発射の報道を受け、19319円で寄付き、8/24につけた直近安値19351...
日経平均

イベント通過後も日経平均は軟調だが、これはあくまでも「調整」の動きで、ここから急落する動きの前触れではないと考える

今日の日経平均は▲2円の19449円と反落。売買代金は前日と同程度の1.7兆円台で、これで6日連続で2兆円割れ。注目されたジャクソンホールは、イエレン議長、ドラギ総裁共に目立った発言はなく、結局新たな材料は出ずで終了となりました。先週までは...
日経平均

ジャクソンホールでのイエレン議長とドラギ総裁の講演結果を受けて、市場に動きが出てくるのか?

今日の日経平均は+98円の19452円と反発。売買代金は前日と同程度の1.7兆円台で、5日連続で2兆円割れ。結局今週は、今晩のジャクソンホールでのイエレン議長とドラギ総裁の会見待ちという事で、薄商いで終始するかたちになりました。なお、本日は...
スポンサーリンク