日経平均 この後の戻りが鈍いと、5月に当面の戻りのピークをつけて、秋口にかけて調整する、というパターンもありうると想定 前週末の米国株市場で発表された4月の米製造業PMIが市場コンセンサスを上回り、好不況の分水嶺とされる50を上回ったことで、米景気失速に対する懸念は後退し市場センチメントが改善。米国株が小幅高だったことを受けて今日の日経平均は、28631円で... 2023.04.24 日経平均
日経平均 日経平均は安寄り後に切り返す動きとなり、4/18の高値に接近 前日の米国株市場では景気敏感株などが冴えず、NYダウが続落。これを受けて今日の日経平均は、28472円で寄り付き、130円程度安い水準でスタート。9時3分に28442円まで下げましたが、そこから切り返す動きとなり、13時4分に28694円ま... 2023.04.20 日経平均
日経平均 日経平均の連騰は8日でストップ 前日の欧州株市場はほぼ全面高に買われたものの、米国株市場では大手金融株の決算がまちまちだったことから強弱観が入り乱れ、方向感に欠く展開に。これを受けて今日の日経平均は、28619円で寄り付き、40円程度安い水準で開始。9時15分に28677... 2023.04.19 日経平均
日経平均 今回の上昇で、上値をどこまで伸ばすことができるのかを注意してみていくところ 前日の米国市場で景気への過度な懸念が後退して株高となりました。これを受けて今日の日経平均は、28567円で寄り付き、50円程度高い水準でスタート。9時2分に28520円まで押した後、切り返しに転じて、13時15分に28698円まで上昇。その... 2023.04.18 日経平均
日経平均 日経平均は7日続伸で、3月の高値まであと100円程度に迫る 前週末の米国株市場で、複数の経済指標を受けて景気減速とインフレの双方が意識され、NYダウなど主要株価指数が揃って反落。今日の日経平均は、28537円で寄り付き、40円程度高く始まったのち、9時9分に28599円まで上昇しました。そこから下げ... 2023.04.17 日経平均
日経平均 2021年の高値30795円と2022年の高値29222円を結んだ上値抵抗線を再び超えてくる 前日の米株式市場で、米3月卸売物価指数が予想を下回り、米利上げの早期停止観測が浮上したことが好感されて、主要株価指数が上昇。これを受けて今日の日経平均は、28321円で寄り付き、160円程度高く始まりました。今期業績予想の上方修正を発表した... 2023.04.14 日経平均
NYダウ NYダウが34712ドルの戻り高値を超えてくると、2段上げの局面に入ってきた可能性がでてくる 前日の米国株市場で、朝方発表された3月の米消費者物価指数が一段のインフレを示唆するものではなかったことで、安心感が広がり、NYダウは上昇してスタートしたものの、その後は軟化して終了しました。これを受けて今日の日経平均は、27952円で寄り付... 2023.04.13 NYダウ