日経平均 日経平均は3日続伸。切り返しの動きを継続できるか 前日の米国株市場では、ハイテク株が売られてナスダックが軟調でした。ただ、今日の日経平均は26555円で寄り付き、小幅プラスで開始。9時12分に26440円まで下げ、100円程度マイナスとなる場面もあったのですが、、じりじりと下値を切り上げる... 2022.05.17 日経平均
日経平均 日経平均は続伸となるが、高寄り後売られたので、動きとしては今一つの展開 前週末の米国株式市場の上昇が好感され、幅広く物色されて、今日の日経平均は26753円で寄り付き、高寄りでスタートしました。9時13分に26836円まで上げて、一時上げ幅は400円を超えたのですが、買い一巡後は、時間外取引で米株先物が軟化に転... 2022.05.16 日経平均
日経平均 日経平均は大幅反発。調整局面終了か? 前日の米株式市場で、NYダウは6日続落でしたが、ナスダックは小反発で終了。今日の日経平均は、25918円で寄り付き、前日よりも170円程度高く始まりました。前日に464円安と急落したことから、リバウンド狙いの買いも流入し、その後も上げ幅を拡... 2022.05.13 日経平均
日経平均 下げの局面としては最終の局面が近づいてきているのではないか 前日の米国株市場は、米CPIが市場予測を上回ったことで、インフレに対する警戒感が拭えず、ハイテク株を中心に売りがかさむ展開で、主要指数は下落して終了。これをうけて今日の日経平均は、25945円で寄り付き、26000円を割り込んで開始。リスク... 2022.05.12 日経平均
日経平均 引き続き、28338(3/25)からの調整がどこで終わるのかを見極める局面 前日の米国株市場で、NYダウは朝方に大きく買われたものの、その後、急速に値を消して結局マイナス圏で引けました。これをうけて今日の日経平均は、朝方は売りが先行して26045円で寄り付き、マイナスでスタート。寄り直後に26003円をつけて、26... 2022.05.11 日経平均
ナスダック ナスダックの下落は、けっこういい所まで進んできているのではないか 前日の米国株市場で、中国景気の減速懸念とFRBによる金融引き締め強化の思惑を背景にリスクオフ一色となり、ナスダックが4%以上売り込まれるなど、ハイテク株への売りが目立つ展開でした。これをうけて今日の日経平均は、26149円で寄り付き、下落し... 2022.05.10 ナスダック
日経平均 先週まで堅調な値動きが続いていたが、今日は一転して大幅安となる 米長期金利の上昇を背景に米国株市場でハイテク株への売りがかさんでおり、この流れが波及する形で今日の日経平均は26705円で寄り付き、300円程度安い水準でスタート。その後も軟調なアジア株や米株価指数先物の値動きを横目に漸次下げ幅を広げる展開... 2022.05.09 日経平均