相場20

スポンサーリンク
日経平均

NYダウは3日連続で陽線。NYの戻りが継続すれば、日本株が切り返しに転じてくる可能性もある

今日の日経平均は、24685円で寄り付いた後、前日の米株高を引き継いで朝方は上値を追う動きとなり、9時14分に26898円まで上昇しました。しかしそこからは、買いが続かず、前場後半から急速に値を消す展開となりました。14時56分に26597...
日経平均

27050~27100円あたりの上値の壁は超えられず、続落。三角保ち合いが進行中の可能性も

今日の日経平均は26711円で寄り付き、小幅安で開始。9時20分に26578円まで押した後、12時58分に26795円まで上げ、50円程度高くなる場面もありましたが、そこから再度戻りに押されて、引けは▲70円の26677円で終了。前日の米国...
日経平均

早期に27000円台を回復できれば、この先、真正のゴールデンクロスが示現する可能性が期待できる

前日の米国株式市場で、主要3株価指数が上昇しましたが、今日の日経平均は、27005円で寄り付き、前日終値とほぼ同値でスタート。その後は昨日終値で27000円台を回復した達成感から利益確定や戻り売りが出て、下げ幅を拡大。時間外取引の米株先物や...
スポンサーリンク
日経平均

日経平均は続伸で、上値抵抗ラインを抜けてくる

前週末の米国株市場ではNYダウが一時600ドル強の下げをみせた後、終盤急浮上し、わずかながらプラス圏で取引を終え、やや長い下ヒゲをつけました。これを受け、今日の日経平均は26991円で寄り付き、250円程度上げて開始しました。その後も、空売...
日経平均

日経平均は反発で、前日空けたマドを1日で埋めてくる

前日の米国株式は下落でしたが、朝方は、前日に大幅反落した反動から買いが先行し、日経平均は26448円で寄り付き、40円程度高く始まりました。その後は、時間外取引での米株価指数先物高や、中国人民銀行による住宅ローン向け指標金利の引き下げを背景...
日経平均

米国株の大幅安をうけて、日経平均は5日ぶりに大幅下落

前日の米国株が大幅安となったことが嫌気され、主力銘柄を中心に幅広く売られ、今日の日経平均は26435円で寄り付き、大きく下げて開始。9時6分に26150円まで売られ、下げ幅は700円を超えました。売り一巡後は、いったん底ばいの動きとなり、引...
日経平均

28338(3/25)と27580(4/21)を結ぶ上値抵抗ライン抜けが次なる焦点

米4月小売売上高の堅調さを背景に前日の米国株式が上昇した流れを受け、買い優勢で始まり、日経平均は26826円でスタート。9時31分に27053円まで上げ、一時上げ幅は400円程度となりました。ただそこから伸び悩む形となり、10時47分に26...
スポンサーリンク