日経平均 ここまで円高方向への動きが続いてるので、目先一服となっても良い感じもするが‥‥ 今日は、原油相場の下落を受けた米国株安や、1ドル110円台前半まで円高方向に振れた為替が重しとなり、売りが先行。日経平均は23783円で安寄りしてスタートしました。その後、9時49分に23739円まで下落。前日比で200円以上下げる場面もあ... 2018.01.17 日経平均
日経平均 日経平均は今来週内に24500円程度まで上げる展開となるか? 昨日までの日経平均は、為替の円高の進行の流れを受けて上値が重い展開が続いていました。今日も寄り付きは23721円で始まり、昨日と同程度の水準でスタートしました。しかし、日中、為替の円高の流れが一服。ドル円は昼過ぎに111円近く戻す場面もあり... 2018.01.16 日経平均
日経平均 為替は111円割れで、先週から円高傾向の動きは継続だが、その割には底堅い動きになっているような感じも 本日は、前週末のNY市場の上げを支えに買い優勢で開始。日経平均は前日比で170円程度高い23827円で寄り付きました。その後、9時11分に23833円の日中高値をつけた後は、為替の円高進行に押されて上げ幅を縮める展開に。11時12分に236... 2018.01.15 日経平均
日経平均 円高方向の動きが重しとなり、NY株高に追随できない展開に。調整方向の見方がやや優勢か? 今日はNYダウが200ドルを超す上昇となったものの、日経平均は23719円で寄り付き、ほぼ前日並みの水準でスタート。その後の高値も9時26分につけた23743円で上値が伸びない展開に。111円台前半まで円高方向に振れた為替が重しとなり、そこ... 2018.01.12 日経平均
日経平均 20週サイクルの高値を既につけたのか、それとも同高値はまだつけていないのか? 今日は、前日の米国株が下落したほか、外為市場で111円台まで円高が進行した事を受け、売りが先行。日経平均は23656円で寄り付き、前日よりも130円程度安い水準でスタートしました。その後、9時21分に23601円まで下落した後は切り返す動き... 2018.01.11 日経平均
日経平均 下げる局面があれば押し目買いのスタンスが依然として有効、という点については変化なし 昨日の米国株の上昇したのですが、今日の日経平均は23832円で寄付き、前日比で小幅安でスタートしました。その後、9時10分に23864円まで上げ、15円程度プラスになる場面もありましたが、年初からの急ピッチな上昇による過熱感が意識されたこと... 2018.01.10 日経平均
日経平均 日経平均は昨年9月以来の三空での上げが示現 今日は連休中の米国株が堅調だったことを支えに序盤から主力株を中心に買いが優勢となり、日経平均は23948円で寄り付き、高寄りでスタート。寄り直後に23952円の高値をつけた後は、日銀による超長期国債の買い入れ額が減額されて為替が円高方向に振... 2018.01.09 日経平均