日経平均 日経平均は大幅反発。ここから3度目の正直で23000円を突破してくるか 今日は、米税制改革法案の成立期待の高まりで前週末のNY株が上昇した流れを引き継ぎ、序盤から買い優勢の展開に。日経平均は22770円で寄付き、前日比200円以上高い水準でスタートしました。その後、9時11分に22735円まで下げた後は上値追い... 2017.12.18 日経平均
日経平均 日柄調整は未だ継続中だが、そろそろ上げトレンドに回帰する動きとなってもいいような感じがするが 前日の米株安や、円高気味な為替の動きが嫌気され、大型株を中心に売りが先行。日経平均は22621円で寄り付き、前日よりも70円程度安い水準でスタートしました。その後、11時20分には22478円まで下げ、200円以上下げる場面もありました。し... 2017.12.15 日経平均
日経平均 23382(11/9)の高値からの日柄は今日で25日目。日柄調整はそろそろ終わってもおかしくないと思うが 昨日のFOMCの結果を受けて、為替が円高気味となって上値を押さえたほか、米国の長期金利低下を嫌気し銀行、保険などの金融セクターが下落したことも重しとなり、今日の日経平均は▲63円の22694円と、3日続落。9時30分に22786円まで上げ、... 2017.12.14 日経平均
日経平均 日経平均は続落だが、高値更新前に一旦下押すという動きをやっている所ではないか 昨日のNY市場でNYダウは上昇で最高値を更新。これをうけて、今日の日経平均は22879円で寄り付き、前日よりも小幅高でスタートしました。しかし、寄り値が日中の高値となり、以降は売りに押される展開に。後場の寄り付き前に、米アラバマ州上院補選で... 2017.12.13 日経平均
日経平均 年末高に向けた動きが出てくるのは、FOMCのイベント通過後の12/14以降となるか? 今日の日経平均は22936円で寄り付き、前日とほぼ同水準で取引を開始。その後、9時43分に22994円まで上昇し、23000円まであと6円程度の水準に迫る場面もありました。が、そこからは利益確定売りが出て、反落に転じ、14時3分には2283... 2017.12.12 日経平均
日経平均 日経平均は引け値ベースで11月につけた高値を超える。年末に向けてザラ場ベースの高値も抜いてくる動きになるか 前週末の米国株の上昇を支援材料に買いが先行。日経平均は前週末よりも80円程度高い22894円でスタートしました。しかし、先週木曜日と金曜日の2日間の上げが急ピッチだったことあり、途中からは戻り売りに押される展開に。10時56分には22787... 2017.12.11 日経平均
日経平均 メジャーSQ通過で日経平均は大幅続伸。上げトレンド再開か? 本日は、昨日のNY株高や円安基調を支えに幅広く買いが入り、日経平均は22627円で寄り付き、高寄りでスタート。メジャーSQの算出を無難に通過したことで、需給面での警戒感が後退。7─9月期のGDP速報値が上方改定されたことも、投資家心理を上向... 2017.12.08 日経平均