スポンサーリンク
日経平均

TOPIXに続いて、日経平均も高値を更新できるのか

寄り付き前に日銀が発表した6月短観の結果が好感されて、今日の日経平均は33517円で寄り付き、300円以上高い水準で開始。その後も継続して上値を伸ばす展開となり、13時54分に33762円まで上昇。大引けは+564円の33753円となり、大...
日経平均

ここで日柄調整を入れた方が相場として健全か

前日の米国株市場で、NYダウは上昇となりましたが、今日の日経平均は33068円で寄り付き、下落してスタート。9時14分に32918円まで下げて、一時、下げ幅は300円を超えました。ただ、後場に入ると、急速に下げ幅を縮小する展開となり、14時...
日経平均

TOPIXは反落となるも、一時直近高値を抜けてくる

前日の米国株市場で、金融引き締めに対する警戒感が再燃し、NYダウが反落したものの、ハイテク株比率の高いナスダックは続伸。これを受けて今日の日経平均は、33306円で寄り付き、110円程度高くスタートした後、10時52分に33527円まで上昇...
スポンサーリンク
日経平均

日経平均は5日ぶりに反発。日柄的にはもう少し調整の日数が必要か

前日の米国株市場で、米景気減速に対する警戒感が和らぎ、NYダウが7日ぶりに反発。これを受けて今日の日経平均は、32807円で寄り付き、高寄りで開始。10時19分に32642円まで押し戻された後、後場に入って上げ足が加速する形になり、大引けは...
日経平均

日経平均は25日線近辺まで下げてきており、一旦ここら辺りで下げ止まるか?

今日の日経平均は、32629円で寄り付き、70円程度安い水準でスタート。9時7分に32689円まで上昇し、前日終値並みまで戻した後、再び売られる展開となり、10時30分に32306円まで下落。一時下げ幅は390円程度まで拡がりました。その後...
日経平均

週足サイクルのボトムをつけるタイミングは押し目買いの好機

今日の日経平均は、32647円で寄り付き、130円程度安い水準でスタートしたのち、9時6分に32392円まで下落し、一時下げ幅は400円に迫る場面もありました。が、売りが一巡すると押し目買いも入り、10時34分に32884円まで上昇。プラス...
日経平均

日経平均の週足陽線は10週連続でストップ

前日の米株式市場で、NYダウが小幅に下落したものの、ハイテク株は堅調でナスダックは上昇。これを受けて今日の日経平均は、33458円で寄り付き、190円程度高い水準でスタート。9時8分に33533円まで上昇したものの、買い一巡後は売りに押され...
スポンサーリンク