スポンサーリンク
スポンサーリンク

日銀の今後のスタンスについて株式市場と債券市場で見方が異なる。ここからどちらに見方が収束していくのか?

日経平均
スポンサーリンク

今日の日経平均は、▲244円の16391円と反落。

売買代金は、前日よりも減少して2.0兆円台でした。

本日は16469円で寄り付き、前日より下落してスタートしました。

その後、11時6分に前日比で90円程度安い16541円まで戻す場面もあったのですが、そこが戻りのピークとなり、以降は失速する展開に。

本日の日中安値は16391円だったので、最終的には安値引けで本日の取引を終えるかたちとなりました。

スポンサーリンク

昨日に引き続き、ユーロ円を売ってみた他、株もショートしてみた

先週金曜日の日銀会合から2日続伸だったのですが、今日は3日ぶりに反落となりました。

日銀会合の後、黒田総裁が次回9月の会合で「総括して検証する」と表明した事を受けて、株式市場は更なる追加緩和ありかもと前向きに受け止めて、金曜日、月曜日と続伸しました。

その一方で、債券市場は金融緩和路線に限界が来ており、次回会合で見直しもありかもとネガティブに受け止め、10年物国債の金利は3日間で大きく上昇となりました。

株式市場と債券市場とで見方が180度異なるというのは面白い現象だと思うのですが、市場的にはどうも変化の兆しが出てきているような感じがします。

7/27の記事「今回も日銀会合に向けて相場がピークとなるパターンが繰り返されるのか? それとも‥‥」で、

「さすがに今回の日銀会合では、何らかの形で追加緩和を打ってくると思われるのですが、

事前の期待感が高すぎるので、よほど思い切った事をやらない限り、追加緩和実施=材料出尽くしとなって下落、となる可能性はそれなりに高いように思われます」

「今年に入ってからの日銀会合では、先月の6月を除き、日銀会合に向けて相場が上がり、結果発表を受けてその後下落に転じるというパターンが繰り返されています。

今回もそのパターンとなるのでしょうか?」

ということを書いたのですが、長期金利が急上昇してきている他、今日の経済対策発表で材料出尽くし感も出てきているので、日銀会合がピークとなって以降相場が下げに転換する、となりそうな気配が徐々に漂ってきています。

というわけで、今日は昨日「日経平均は日銀のETF買い付け倍増を支えに続伸だが、その効果はどの程度続くのか?」に引き続き、ユーロ円を売ってみた(※)他、株もショートしてみました。

 

(※)ユーロ円の売りはGMOクリック証券で実施。

GMOクリック証券の詳細は、以下をご参照ください。

⇒ GMOクリック証券【FXネオ】

スポンサーリンク
スポンサーリンク
日経平均

関連コンテンツ

▼以下2件ランキング参加中。記事投稿のモチベーションになりますので、応援宜しくお願いします。

にほんブログ村 株ブログ 相場観へ

シェアする
フォローする