相場20

スポンサーリンク
日経平均

日経平均はレンジ相場の動きが継続だが、レンジ抜けのタイミングは近づいているのではないか?

今日は、前週末の米国市場で株価が急反発したことを好感し、日経平均は27233円で寄り付き、300円以上上げて開始しました。9時41分に27308円まで上げ、一時上げ幅は400円を超えました。ただ、中国の新体制による政治・経済政策など不透明要...
ドル円

ドル円は150円超えだが、さすがにそろそろ天井も近づいてきているか?

前日の米国株が下落した流れをうけて、今日の日経平均は26903円で開始。27000円台を割れて寄り付きました。9時49分に26985円まで戻したものの、ドル円相場が円安に振れながらも、輸出関連株がさえない動きで、値を下げる展開に。15時に2...
TOPIX

TOPIXの動きをみると、三角保ち合いっぽい感じでレンジ相場のような値動きとなっている

今日の日経平均はリスク回避ムードのなか、26981円で寄り付き、27000円台を割れてスタートしました。その後も漸次水準を切り下げる展開を余儀なくされ、12時40分に26872円まで下落。一時下げ幅は400円に迫りました。ただ、後場に入ると...
スポンサーリンク
日経平均

日経平均は3日続伸だが、やや方向感に欠けるような動き

前日の米国株市場で、企業の決算発表の内容が市場コンセンサスを上回るケースが多かったことで、投資家のセンチメントが改善、NYダウは300ドルを超える上昇となりました。これをうけて今日の日経平均は、27225円で寄り付き、70円程度高く始まりま...
日経平均

日経平均は切り返し、27399(10/6)の戻り高値に再び接近

前日の欧州株市場が全面高に買われたほか、米国株市場でもハイテク株中心に買い戻されナスダック指数の上げが際立つ展開だったことで、朝方から大きくリスクオンに傾きました。日経平均は、27167円で寄り付き、400円近く高寄りで開始。9時3分に27...
日経平均

今日の下落で踏みとどまれば、反転継続か?

前週末の米国株市場で、消費者の予想インフレ率を示す経済指標が事前予想を上回るなどで米長期金利が上昇。米ハイテク株が売られ、ナスダック総合株価指数の下げが目立つ展開でした。これをうけて今日の日経平均は、26785円で寄り付き、300円程度下げ...
日経平均

日経平均は急反発。ここから29222(8/17)を目指す展開になるか?

前日の米国株市場で、米9月消費者物価指数は市場予想を上回る上昇率となりましたが、米株式市場には売り方の買い戻しが流入し、急上昇。これをうけて今日の日経平均は、26599円で寄り付き、300円以上高寄りで始まりました。金融や鉄道、百貨店など内...
スポンサーリンク