相場20

スポンサーリンク
日経平均

日経平均は続伸。トレンド反転の兆しが出てくるのを待つ局面

連休中の米国株式市場が堅調だったことが好感され、今日の日経平均は27990円で寄り付き、450円程度高い水準で開始。9時15分に28036円まで上げて、一時28000円台を回復しました。しかし、新型コロナウイルスの感染拡大への警戒感が根強い...
日経平均

現在の水準では押し目買いが有利になるのではないかと考える

前日の米国株市場でNYダウが急反発し、ナスダック指数も6日ぶりに上昇に転じたことをうけて、今日の日経平均は27747円で開始。9時46分に27882円まで上げて、一時上げ幅は500円程度となりました。ただ、新型コロナウイルスへの感染がデルタ...
日経平均

ここからは今後の反転に備えて買い下がりに動いていく局面になるのではないか

新型コロナウイルスのデルタ変異株の感染拡大や、経済正常化の後ずれへの警戒感が強まり、前日の米国株は下落。これをうけて今日の日経平均は、27351円で寄り付き、今日も下げてスタートしました。10時6分に27330円まで下げた後、11時30分に...
スポンサーリンク
日経平均

日経平均は4日続落。ここから5/13の安値を割れて、最後の調整局面となるか

前週末の米株式市場で、感染力が強い新型コロナウイルスのインド型(デルタ株)の世界的な感染拡大などが警戒され、NYダウ、ナスダック指数ともに下落。この流れを受け、今日の日経平均は27663円で寄り付き、300円程度下げて開始。9時24分に27...
日経平均

日経平均は3日続落で、7/9~12にかけて空けたマドも埋めてくるが、下げ渋る感じの動きもみられる

前日の米株式市場では、NYダウは上昇でしたが、ナスダック指数は下落で、高安まちまちの展開でした。今日の日経平均は28039円で安寄りしたあと、28000円を割り込み、9時7分に27847円まで下落して、一時下げ幅は400円を超えました。ただ...
日経平均

日経平均は続落で、7/9~12にかけて空けたマドを一部埋めてくる

前日の米国株市場でNYダウが小幅上昇したものの上値の重い展開で、ナスダック総合指数はマイナス圏で終了。今日の日経平均は28539円で寄り付き、70円程度下げてスタートしました。9時1分に28571円まで戻したものの、新型コロナウイルスの感染...
日経平均

2日連続してマドを空けて上げてきたので、一旦スピード調整で反落か?

前日の米国株市場ではNYダウ、ナスダック総合指数ともに反落。これをうけて今日の日経平均は、28517円で寄り付き、200円程度下落してスタート。ただ、下値では押し目買いが入り、10時19分に28696円まで上昇し、一時下げ幅は20円程度まで...
スポンサーリンク