日経平均 外国人は7週連続で大幅買い越し。買い越しのペースが早い点から見ても、今回の上昇局面は息が長い相場になると想定される 今日も日経平均は買い先行で始り、22512円と高寄りでスタート。その後は、前日大幅高の反動から利益確定売りが出て、9時19分には22400円まで下落。一時はマイナス圏に下落する場面もありました。しかしそこからは買いなおされる展開となり、+1... 2017.11.02 日経平均
日経平均 日経平均は大幅高!200日線のかい離率からみると、ペースが速いのをやや警戒するゾーンが近づいてきている感じだが 今日の日経平均は+408円の22420円と大幅高。本日は22144円で寄り付き、寄りの段階で10/30につけた22086円の高値を上回ってスタート。その直後につけた22130円が日中の安値となり、以降は上値を買い進む動きに。引け前の14時4... 2017.11.01 日経平均
日経平均 上げのスピードが速すぎれば、短期的にスピード調整の動きが入るかもしれないが、今回の上げ相場は中期的に継続するという見方 今日の日経平均は、前日の米国株安や円安基調の一服を受けて、21897円と100円程度安くスタート。寄り後の9時5分には21840円まで下落しました。しかしそこからは押し目買いが入り、切り返す方向に。後場入り後の13時57分には22020円ま... 2017.10.31 日経平均
日経平均 日経平均は今日も年初来高値を更新。10月はほぼ一貫して上げる形となったので、月初時点の見方は概ね正しかったかと思われる 前週末の米国株の上昇を支えに買いが先行。今日の日経平均は22047円で寄り付き、40円程度高い水準でスタートしました。その後、9時7分に22086円まで上昇。年初来高値を更新しましたが、そこからは高値警戒感も意識されて利益確定売りに押される... 2017.10.30 日経平均
日経平均 日経平均は22000円台到達! 過熱感はまだないものの、上げのペースが早いので11月上旬あたりで一旦動きが止まる形になるかもしれない 前日の海外市場で、ECB理事会が穏やかな資産買い入れ額の縮小プランを示したことで、欧米株が上昇。これをうけて、今日の日経平均は21903円で寄り付き、高寄りで開始しました。その後、9時46分に21815円まで値を落とした後は、上値追いに転じ... 2017.10.27 日経平均
日経平均 指標面から見ると、まだ過熱感は見られないので、強い地合いは暫く続くのではないか 本日は、前日の米国株安を受けて日経平均は21698円で寄付き、小幅安でスタート。その後、21688円で日中安値をつけた後は反発。9時14分に21793円まで上昇しました。それ以降はプラス圏内でのもみ合いとなり、+32円の21739円で反発と... 2017.10.26 日経平均
日経平均 日経平均は17連騰ならず。当面の高値目標は22500~23000円あたりと考えるのが妥当なのではないか 昨日のNY市場で、NYダウが最高値を更新するなど、良好な外部環境を追い風に買い先行でスタートし、日経平均は21900円で寄り付きました。その後、9時20分に21921円まで上昇。22000円の大台まであと80円程度の水準に迫る場面もありまし... 2017.10.25 日経平均