日経平均 日経平均は戻り高値を抜けなかったが、TOPIXは同高値を抜ける 今日の日経平均は+95円の20883円で終了で、3日続伸となりました。朝方は20831円と小幅高で寄り付いた後、10時2分に20922円まで上昇。2/1につけた戻り高値20929円まであと7円程度に迫る場面もありました。しかし、それ以上は上... 2019.02.04 日経平均
日経平均 日経平均は9日ぶりに戻り高値を抜けるが、買いの勢いは続かず、十字線で引け、微妙な感じ 今日の日経平均は22797円で寄付き、小幅高でスタートした後、10時15分に20929円まで上昇。これまでなかなか抜けなかった20892(1/21)の戻り高値を抜けました。ただ、そこからは利益確定売りが上値を抑える形になり、伸び悩む展開に。... 2019.02.01 日経平均
日経平均 今日も日経平均の戻り基調は継続だが、タイミング的には基調転換となりそうな局面が近づいてきているような感じもする 前日のNY市場は、FOMCの結果を好感して上昇。これをうけて今日の日経平均は20832円で寄り付き、高い水準でスタート。寄り後の9時6分には前日よりも300円以上高い20869円まで上げ、1/21の戻り高値20892円に近いところまで上昇し... 2019.01.31 日経平均
日経平均 来週以降、ダメ押しの下げを入れる動きに入ってくるかもしれない 今日の日経平均は20701円で寄り付き、小高くスタートしました。ただ、日中高値は寄り直後につけた20706円までで、そこからは売りに押される展開に。サンバイオの急落をうけて、マザーズ指数も大きく値を崩したことで投資家心理が悪化。日経平均は1... 2019.01.30 日経平均
日経平均 1/23のザラ場安値を一時割れたものの、日経平均は切り返して終了。首の皮1枚で、戻り基調は継続となる 今日は昨日のNY市場が安かったこともあり、日経平均は20555円で寄り付き、安寄りでスタート。その後は、中国経済の減速や貿易摩擦による企業業績への影響が懸念されて10時7分には20406円まで下落。直前でつけた安値(1/23の20438円)... 2019.01.29 日経平均
日経平均 ここから20892(1/21)の戻り高値を抜けてくるのか、あるいは、20438(1/23)を割り込んでくるのか、が目先注目される所 今日の日経平均は3日ぶりに反落。今週は国内企業の決算発表が本格化。FOMCや米中閣僚級通商協議など、重要イベントも控えている事もあって手控えムードも強く、▲124円の20649円で終了しました。売買代金は1.8兆円台で、今日も2兆円の大台に... 2019.01.28 日経平均
日経平均 日経平均は3日続落。一方でTOPIXは上昇で、マチマチな動きに 前日の米国株は上昇したものの、米政府機関の閉鎖や貿易摩擦など外部環境に対する懸念は根強く、主力株に売りが先行。今日の日経平均は20506円で寄り付き、安い水準でスタート。その後、9時8分に20467円まで下げました。 しかしそこから反転とな... 2019.01.24 日経平均