スポンサーリンク
日経平均

FOMCの結果まち

今日の日経平均は36546円で寄り付き、340円程度高い水準でスタート。9時15分に36675円まで上げて、470円程度高くなる場面もありました。ただ、そこから押し戻される展開となり、13時51分に36127円まで下げて、70円程度マイナス...
日経平均

逆イールドは過去最長の26か月間で解消

前週末の米国株市場では8月の米雇用統計発表を受けて米景気のソフトランディング期待が弱まり、主要指数が下落となりました。これをうけて今日の日経平均は35805円でスタート。9時49分に35247円まで下落して、一時下げ幅は1000円を超えまし...
日経平均

日経平均の戻り日柄は、直近の下げの日柄を上回る

前週末の米国株上昇やドル高円安を受けて、今日の日経平均は39025円で寄り付き、39000円の大台にのせてスタート。9時3分に39080円で日中高値をつけました。ただその後は利益確定売りに抑えられる形になり、13時13分に38476円まで下...
スポンサーリンク
日経平均

NYダウは下落前の高値を更新。ナスダックもその動きに追随できるのかが目先は注目される

今日の日経平均は38066円で寄り付き、40円程度安い水準でスタート。9時10分に37911円まで下げて一時38000円台を割り込んだものの、そこから切り返しに転じて14時54分に38365円まで上昇。大引けは+178円の38288円で終了...
日経平均

日経平均は、急ピッチでの回復が続く

前日の米国株高をうけて、今日の日経平均は37847円で寄り付き、400円以上高くスタート。9時12分に37738円で日中安値をつけたあと、上値を切り上げて12時45分に38236円まで上昇。そこからはもみ合う形になりましたが、大引けは+67...
日経平均

42426(7/11)から31156(8/5)までの下げに対する戻りは半分程度

前日の米国株市場では7月の米消費者物価指数の伸び率が鈍化し、事前予想も下回ったことから、FRBによる9月利下げの可能性に期待する形で景気敏感株などを中心に買われて、指数が上昇。今日の日経平均は、36381円で寄り付き、60円程度安い水準でス...
日経平均

8/5の急落で当面の安値をつけたか? あるいは二番底をつけにくるのか?

今日の日経平均は、前日のNY市場の上昇をうけて35272円で寄り付き、400円以上高く始まりました。9時9分に35671円まで上げ、一時上げ幅は800円を超えましたが、その後は売りに押される展開に。14時4分に34445円まで下げて、今度は...
スポンサーリンク