スポンサーリンク
スポンサーリンク

ドル円の円安方向への動きと合わせて日経平均も戻り歩調を辿ると想定

日経平均チャート 日経平均
スポンサーリンク

米国市場でハイテク株が下落した流れを引き継ぎ、序盤は売りが先行。

日経平均は22148円で寄り付いた後、9時12分に22076円まで下落。

そこから1ドル107円台後半まで円安に振れた事を支えに反転し、11時22分に22261円まで上昇。

一時は前日比で70円程度プラスとなる場面もありました。

しかし、週末要因などが重しとなり、その後は下落する展開となり、引けは▲28円の22162円と、小幅ながらも下落。

6日ぶりに反落で終わりました。

売買代金は前日よりもやや減少して2.4兆円台でした。

スポンサーリンク

ドル円は107円80~90銭のラインを超えられるかが、目先的な注目点

ここの所、日経平均優位の展開が続いていたのですが、今日は日経平均は下げとなりましたが、TOPIXは小幅ながらもプラスとなり、久しぶりにTOPIXの方が優位となる1日でした。

本日、株の方は反落となりましたが、為替は円安方向へ動く形となっており、ドル円は107円70銭台の動きとなっています。

ドル円の75日線は107円80銭程度に位置しており、また、2/21につけた戻り高値107円90銭も一つの節目となっておりますので、ここから同水準(107円80~90銭のライン)を超えてこれるのかという点が目先的な注目点となります。

なお、同水準を超えてくると、110円方向へ戻る動きが強まるのではないかと考えます。

昨日の記事「5月まで22500~23000円あたりまでの戻りを目指す展開を、メインシナリオとして想定」でも書いたように、日経平均は5月まで22500~23000円あたりを目指す動きになるのではないかと見ているのですが、

円安方向への動きと合わせて、日経平均も戻り歩調を辿る形を想定しております。

◆日経平均が上がると考えた場合、日経平均先物を買うという選択肢もありますが、日経平均先物を買う場合と比較して、くりっく株365の買いには①配当がつく、②取引期限がない等のメリットがあります(以下の記事ご参照)

⇒ 日経平均先物取引をするなら、くりっく株365がおススメなわけ

なお、くりっく株365では、マネックス証券くりっく株365が、手数料が最も安い証券会社となります。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
日経平均

関連コンテンツ

▼以下2件ランキング参加中。記事投稿のモチベーションになりますので、応援宜しくお願いします。

にほんブログ村 株ブログ 相場観へ

シェアする
フォローする