日経平均 今日の日経平均は26106円まで下げ、下値支持線に接近 前日の米国株の下落をうけて、今日の日経平均は26207円で安寄りしてスタートしました。9時48分に26106円まで下げて、一時下げ幅は400円近くなったのですが、そこからは下げ渋る動きとなり、12時50分に26291円まで戻しました。ただ、... 2022.12.23 日経平均
日経平均 日経平均は6日ぶりに反発だが、米国株に比べて反発力には欠ける動き 前日の米国株市場で主要3指数が上昇した流れを引き継いで、日経平均は26552円で寄り付き、高寄りで開始。9時2分に26585円まで上げた後、10時37分に26399円まで下押し、前日比10円程度プラスの水準まで値を下げました。そこから買われ... 2022.12.22 日経平均
日経平均 昨年の高値から三角保ち合いが進行中で、ここでの下落は最後の下げの局面となるか? 今日の日経平均は26547円で寄り付いた後、9時53分に26269円まで下落し、一時下げ幅は300円程度となりました。その後、切り返して10時49分に26616円まで戻しましたが、そこから再度売りに押されて大引けは▲180円の26387円で... 2022.12.21 日経平均
日経平均 まさかの日銀の金融政策変更の決定を受けて、大荒れの一日 今日の日経平均は27257円で寄り付いたあと、10時21分に27339円まで上げ、前場は小高い水準で推移していました。しかし、日銀の金融政策決定会合で、長期金利の変動幅を従来のプラスマイナス0.25%程度から0.5%程度に拡大することを決定... 2022.12.20 日経平均
日経平均 日経平均は3日続落で、200日線近辺まで下げる 前週末の米株式市場で、NYダウが米金融引き締めに対する警戒感や、景気後退懸念を背景に281ドル安と下落。これをうけて今日の日経平均は、27279円で寄り付き、下落してスタート。その後、日中高値は9時2分につけた27349円で、日中安値は9時... 2022.12.19 日経平均
日経平均 日経平均は急落で、28502(11/24)からの調整はまだ継続中とする見方が有力に 前日の米株式市場で、FRBによる金融引き締め政策が嫌気されたほか、米11月小売売上高が予想を下回ったことから景気後退に対する警戒感が強まり、NYダウが急落。これをうけて今日の日経平均は、27706円で寄り付き、マドを空けて下落。その後も終始... 2022.12.16 日経平均
日経平均 FOMCの結果をうけて、日米ともに株価は下落 前日のFOMCの結果をうけて、米金融引き締め長期化懸念から米国株は下落しました。この流れを引き継いで、今日の日経平均は27991円で寄り付いて、28000円台を割れて開始となりました。その後は反転し、9時40分に28163円まで上げて、一時... 2022.12.15 日経平均