相場20

スポンサーリンク
日経平均

現時点では二段下げとなるパターンを想定

今日の日経平均は38241円で寄り付き、220円程度安い水準でスタート。その後は、日銀の金融政策決定会合や米国のFOMCといったイベントを控えて、持ち高調整の売りが上値を抑制する形で11時5分に38076円まで下落しました。ただ、そこからは...
日経平均

短期的に下げのピッチがやや速く、目先リバウンドか? リバウンド終了後は再度下値試しの展開を想定

前日の米株式市場で、NYダウは3日ぶりに反発したものの、ハイテク株は安くナスダック指数は下落。この流れを受け、今日の日経平均は37792円で寄り付き、70円程度安い水準でスタート。その後反転して11時14分に38105円まで上げ、一時、38...
日経平均

日米ともにここから株価調整の色合いが強まってくるか?

前日まで4日続落となっていたのですが、米株高の流れを引き継いで、今日の日経平均は39864円で寄り付き、260円程度高い水準でスタートしました。9時14分に39927円まで上昇し、節目の4万円に迫る場面もありましたが、買い一巡後は次第に伸び...
スポンサーリンク
日経平均

日経平均は7/11~12にかけて空けたマドを埋められずに2回目のマド空けでの下げ

前日のNY市場で、NYダウは上昇したものの、ナスダックは大きく下落となりました。これをうけて今日の日経平均は、40521円で寄り付き、500円以上下げてスタート。その後も継続して下げが続き、大引け間際の15時に40104円まで下落。大引けは...
日経平均

アイランドリバーサルが示現。7/11~12にかけて空けたマドを早期に埋められるか?

今日の日経平均は、前日の米国株高を受けて41366円で寄り付き、上昇してスタート。9時54分に41520円まで上昇し、300円以上高くなる場面もありました。ただ、買い一巡後は上値を抑えられる形となり、大引けは+84円の41275円で終了。日...
日経平均

米国株に変調の兆しが出てくるまでは、日本株の上昇基調も続くのでは?

前日の米国株市場でハイテク株高が継続し、ナスダック総合株価指数が6連騰で史上最高値を連日で更新。これをうけた今日の日経平均は、41444円で寄り付き、130円程度下落してスタートしました。9時30分に41430円まで値をさげましたが、そこか...
日経平均

TOPIXに続いて日経平均も高値更新の展開

前日のNY市場は休場で、今日の日経平均は41009円で寄り付き、90円程度高い水準でスタート。9時4分に41100円まで上昇しました。そこから上げ幅を縮小して、12時43分に40746円まで下落し、一時は160円程度マイナスとなりました。そ...
スポンサーリンク