日経平均 28300~28400円を上限、25688(5/11)を下限とする、レンジ内での動きか? 前日の米株安の流れを引き継ぎ、今日の日経平均は26625円で寄り付いたあと、FOMCの結果発表を前に、イベントへの警戒感から手掛けにくさが意識され、売られる展開に。14時29分に26321円まで下げ、昨日の日中安値26357円を割り込みまし... 2022.06.15 日経平均
日経平均 3日連続でマド空けでの下げとなり、三空での下落が示現 前日の米国株市場は4日続落で、5/20につけた安値を割り込む動きとなりました。これをうけて今日の日経平均は、26555円で寄り付き、本日もマドを空けて下げる形でスタート。10時55分に26357円まで下げ、下げ幅は600円を超えました。ただ... 2022.06.14 日経平均
日経平均 明日もマドを空けて下げる形になると、三空叩き込みとなる? 前週末に発表された米5月のCPIは、前年同月比8.6%上昇と市場予想を上回り、40年5カ月ぶりの水準となり、インフレ懸念が高まるなかでNYダウが880ドル安と急落。これをうけて今日の日経平均は27369円で寄り付き、400円以上下げて開始し... 2022.06.13 日経平均
日経平均 金融引き締め懸念で、日経平均は6日ぶりに大きく下落 欧州中央銀行による量的緩和の終了が決まり、欧米での金融引き締め観測が高まるなか、警戒感から売りが膨らみ、日経平均は27996円で寄り付き、250円程度安く始まりました。その後の戻りも9時5分につけた28044円までで、戻りも鈍く、14時10... 2022.06.10 日経平均
日経平均 日経平均は3/25につけた高値28338円を抜け、5日続伸 前日の米国株市場が下落で、日経平均は28189円で寄り付き、下落して始まりました。ただ、その後プラス圏に切り返す展開をみせると、後場に入ると先物主導で一段高となり、14時11分に28389円まで上昇。一時、150円程度プラスとなる場面もあり... 2022.06.09 日経平均
日経平均 日経平均とTOPIXは、引け値で200日線を明確に超えてくる 前日の米国株市場で、長期金利の上昇一服などを受けハイテク株などに買い戻しが入り、主要株指数が揃って朝安後プラス圏に浮上。これをうけて今日の日経平均は、28100円で寄り付き、150円程度高い水準で始まりました。その後も終始買いが優勢で、日中... 2022.06.08 日経平均
日経平均 25日線が75日線を上回るゴールデンクロスが示現 前日の米国株市場ではNYダウなどの主要株価指数が朝高後に値を消し、小幅な上昇にとどまりました。これをうけて今日の日経平均は、27984円で寄り付き、70円程度高く始まりました。その後、9時33分に27863円まで下げて、一時はマイナスに落ち... 2022.06.07 日経平均