日経平均 2022年あたりまで上げ相場が続く展開か? 前日の米国株市場では、ワクチン実用化が近いとの観測を受けて景気敏感株が買われたほか、ハイテク株比率の高いナスダック総合指数が最高値を更新しました。これをうけて今日の日経平均は26884円で寄り付き、100円程度高い水準でスタートしました。た... 2020.12.02 日経平均
日経平均 日経平均の高値更新は続き、27000円の大台まであとわずかに迫る 前日の欧米株市場が安かったものの、朝方から買い注文が入り、今日の日経平均は26624円で寄り付き、190円程度高い水準でスタート。その後も買い優勢となり、後場入り後の12時30分には26852円まで上昇して日中高値をつけました。そこから高値... 2020.12.01 日経平均
日経平均 2021年に日経平均は3万円台にのせてくるか? 前日の米国株市場で、前々日に初の3万ドルの大台に乗せたNYダウが目先達成感から利益確定売りを誘発して3日ぶりに反落。一方、ハイテク株比率が高いナスダックは最高値を更新して終了しました。これをうけて今日の日経平均は26255円で寄り付き、40... 2020.11.26 日経平均
日経平均 連日の高値更新だが、途中で上げ失速となる 前日の米国株市場で新型コロナワクチン開発に対する期待に加え、バイデン新政権への移行が順調に進むとの見方が強まり、NYダウが初の3万ドル大台乗せ。これをうけてリスク選好の流れを引き継ぐ形となり、今日の日経平均は26468円で寄り付き、300円... 2020.11.25 日経平均
日経平均 日経平均に2週間遅れてTOPIXの200日線も上向きに転換 新型コロナウイルスワクチン実用化への期待感で前日の米株が上昇した流れを引き継ぎ、日経平均もは25901円で寄り付き、高寄りでスタート。その後も買い優勢の展開となり、12時43分に26261円まで上げ、一時上げ幅は700円を超えました。そこか... 2020.11.24 日経平均
日経平均 裁定残高の売り越し超過が解消される中、日経平均の上げが続く 日本や米国での新型コロナウイルス感染拡大が警戒され、今日の日経平均は25486円で寄り付き、150円程度下落してスタート。その後、NYダウ先物が下落したことをうけ、12時58分に25425円まで下落。一時下げ幅は200円を超えました。しかし... 2020.11.20 日経平均
日経平均 一旦調整を入れ、その後、年末に向けて反転再開となる展開を予想 前日の米国株式市場が下落したことに加え、国内で確認された新型コロナウイルスの新規感染者数が増加傾向であることが重しとなり、日経平均は朝方から軟調な展開となり、25628円でスタートしました。後場に入ると、東京都の新型コロナウイルスの新規感染... 2020.11.19 日経平均