日経平均 5波目の上げに移行している場合、日経平均は2018年10月につけた高値24448円を超える可能性も 前日の米国株市場で、NYダウが4日ぶりに反発したほか、ナスダック指数が7日続伸で、過去最高値を更新しました。これを受け、日経平均も朝方はリスクオンの流れに乗って高く開始し、22636円で寄り付きました。その後、ナバロ大統領補佐官の発言を受け... 2020.06.23 日経平均
日経平均 日経平均は6/9に高値をつけた後、やや軟化する動き 突然使っていたPCが起動できなくなり、これまでブログの更新ができなくなっていました。何とか復旧できないかと思い、諸々試してみたのですが結局ダメで、諦めてPCを買い換える事としました。その関係で暫く更新が止まり、ご迷惑をおかけしました。さて、... 2020.06.22 日経平均
日経平均 しばらくお休みします 本日、突如としてパソコンの調子がおかしくなり、pcからの記事投稿が出来なくなりました。 修復をはかるにも時間がかかりそうで、現在繁忙期に入っていることもあり、そこまで時間がとれません。というわけで、大変申し訳ないのですが、しばらくお休みしま... 2020.06.09 日経平均
日経平均 75日線との乖離が20%以上開くような展開になると、要注意になるのかもしれない 先週末の米国で、5月の米雇用統計で非農業部門の雇用者数が市場コンセンサスに反し大幅に増加したことで、NYダウが800ドルを超える大幅上昇。外国為替市場でドル高・円安基調が進んだことなども追い風に、東京市場でも主力株をはじめ広範囲に買いが優勢... 2020.06.08 日経平均
日経平均 裁定売り残高が仮に今のペースで減少を続けると、株価上昇のピッチが鈍るのは7月上旬あたり 前日の米株式市場で、NYダウは小幅高でしたが、主力IT関連株が軟調でナスダック指数は下落。これをうけて、前日まで4日続伸していたこともあり、高値警戒感から売り優勢となり、日経平均は22613円で寄り付き、下落して始まりました。9時4分に22... 2020.06.05 日経平均
日経平均 株数ベースの裁定売り残高は5月25日にピークをつけ、そこから6日営業日連続で減少 前日の米国株市場で主要3指数が続伸したことや、外為市場でドル円が約2カ月ぶりに109円台に乗せたことなどが好感され、日経平均は22885円で寄り付き、270円程度高い水準でスタート。寄り直後に22907円まで上げ、23000円の大台に迫った... 2020.06.04 日経平均
日経平均 来週のメジャーSQに向けて、戻りの勢いは継続するか? 前日の米国株高や為替の円安基調を好感し、今日も朝方から買いが先行。日経平均は22649円で寄り付き、320円程度高い水準で始まりました。その後、9時12分に22818円まで上がり、一時上げ幅は500円程度に迫る場面もありました。ただ、これま... 2020.06.03 日経平均