日経平均 いまだ暗闇の状況が続くが、ここは冷静に対処するべき局面か 前日のNY市場で、トランプ政権が打ち出す景気対策に対する期待感からNYダウが1167ドル上げましたが、昨日安値から切り返していたこともあり、日経平均は19758円で寄り付き、100円程度下げてスタートしました。9時13分に19974円まで上... 2020.03.11 日経平均
日経平均 今日の日経平均は急落後に切り返す 昨日のNYダウの2013ドル安をうけて、今日の日経平均は19474円で寄り付き、200円程度下げてスタートしました。そこから9時40分に18891円まで下落し、800円程度下げる場面もありましたが、そこからドル円が円安方向にふれるのにあわせ... 2020.03.10 日経平均
日経平均 明日急落したところで目先の底を入れる局面が近づく? 今日は朝から売られて、日経平均は20343円で寄り付き、マド空けでスタート。その後心理的節目である2万円台をあっさりと割り込み、為替の円高や米株先物の急落などを横目に下げ幅を拡大する動きとなり、11時14分には19472円まで値を下げました... 2020.03.09 日経平均
日経平均 まだ不安定な動きが続くが、現状進行中の調整局面は、かなりいいところまで進んできている 新型コロナウイルスの米国での感染拡大への懸念から、前日のNYダウが大幅安となったことが嫌気され、今日の日経平均は21009円で寄り付き、320円程度安い水準でスタートしました。その後、9時18分に21061円まで戻した後は売りに押される展開... 2020.03.06 日経平均
日経平均 日経平均は久しぶりに続伸。次の下落がダメ押しでの下げになるか 前日の米国株市場でNYダウが1173ドル上げ、それを好感するかたちで買い先行でスタート。日経平均は21399円で寄り付き、前日よりも300円程度高く始まりました。ただ、寄り値が日中高値となり、以降は外国為替市場でドル円が107円台前半となり... 2020.03.05 日経平均
日経平均 FOMCの緊急利下げでもNY市場は大きく下落 前日のNY市場で、FRBが3月17~18日にかけて開催されるFOMCを待たずに、50ベーシスポイントの緊急利下げを実施しました。これをうけて、NY株式市場は一時は上昇に転じたのですが、新型コロナウイルスに対するFRBの懸念が浮き彫りとなった... 2020.03.04 日経平均
日経平均 恐怖にかられて投げ売りが出るようなパニック的な局面は終わったか? 前日の米国株市場で金融緩和期待を背景にNYダウが過去最大の上げ幅を記録。これを引き継ぐ形で今日は買い先行で始まり、日経平均は21651円で寄り付き、300円以上高く始まりました。その後、9時5分に21719円まで上げましたが、そこから失速す... 2020.03.03 日経平均