日経平均 日経平均は戻り高値更新中だが、日経平均EPSは高値を抜けない状況が続く 前日のNY市場は高安マチマチで、方向性に欠ける展開でした。これをうけた今日の日経平均は23283円で寄り付き、小幅安でスタート。その後、9時40分に23336円まで上げ、前日の高値23352円に近付く場面がありました。しかしそこから下げに転... 2019.11.07 日経平均
日経平均 VIX先物の売り越し残高は今年の最多を更新で、水面下では不透明な要因が増えつつある 前日のNY市場では、s&p500は小幅安で終えましたが、NYダウとナスダックは終値で過去最高を更新。これをうけた今日の日経平均は23343円で寄り付き、昨日の高値23328円を超えてスタートしました。9時7分に23352円をつけて年初来高値... 2019.11.06 日経平均
日経平均 前日のNYの為替市場で円高が進んだが、日米の株価は比較的底堅い感じで終了 前日のNY市場では、米中通商合意を巡って相反する情報が飛び交い、投資家に警戒感を与えたこともあり、主要3指数が下落。為替のドル円が円高基調で推移していたことなども嫌気され、朝方は売り先行で開始。日経平均は22730円で寄り付いた後、9時3分... 2019.11.01 日経平均
日経平均 株価が高値圏の水準にあるにもかかわらず、金の値動きが底堅い点は気になるところ 昨晩のFOMCの結果をうけて、前日の米国株市場で主要3指数が上昇。これをうけて、今日の東京市場は買い先行でスタートし、日経平均は22910円で寄り付きました。そこから9時41分に22988円まで上昇。一時、10/29につけた23008円の高... 2019.10.31 日経平均
日経平均 裁定売り残高はピークから半分弱程度の水準まで減ったが、買い残の増加ペースは鈍いまま 前日の米国株が安かったことを受けて、日経平均は22953円で寄り付き、小幅安でスタート。9時3分に22961円で日中高値をつけたあとは、短期的な過熱感もあり、株価指数先物にまとまった売り物が断続的に出て、下げる展開に。14時44分に2282... 2019.10.30 日経平均
日経平均 日経平均は連日で戻り高値更新だが、アメリカの長期金利は再び反転の兆しが出てくる 先週はフィラデルフィア半導体指数が過去最高値を更新し、NY市場も上昇。海外株高を背景に、今日も買いが先行して、日経平均は22854円で寄り付き、50円程度高い水準でスタート。その後10時40分に22830円まで下げたものの、そこから切り返し... 2019.10.28 日経平均
日経平均 NY市場の動きが鈍い中、日本株は戻り高値更新の動きが続く 前日の米国株式市場ではハイテク企業の好決算でS&P500とナスダックが上昇。この流れを引き継ぎ、朝方から半導体関連株を中心に買いが先行。日経平均は22753円で寄り付いた後、9時39分に22819円まで上昇。昨日つけた戻り高値22780円を... 2019.10.25 日経平均