日経平均 裁定売り残高の減少傾向が続く。この先、買い残高が増加してくるのかどうかがポイントになる 前日のNY市場は好調な地合いが続き、連日で最高値を更新。ただ、日経平均はこの動きに追随できず、23366円で寄り付き、下落して取引を開始。そこから利益確定売りに押され、10時7分に23244円まで下げ、150円以上下げる場面もありました。そ... 2019.11.19 日経平均
日経平均 前週末のNY市場で、主要3指数は最高値を更新。ここから上値追いの勢いがついてくる可能性も 前週末のNY市場は、米中貿易協議の進展を示唆する米高官発言が相次いで報じられ、主要3指数がそろって最高値を更新しました。ただ、今日の日経平均は23304円で寄り付き、前日並みの水準でスタート。その後、9時27分に23271円まで下落し、30... 2019.11.18 日経平均
日経平均 日経平均は3日ぶりに反発で、三羽ガラスの示現を回避。早期にリカバーする展開となるか 今日の日経平均は23160円で寄り付き、小幅高で取引開始。9時24分に23121円まで下げ、前日比でマイナスとなる場面もありましたが下値は堅く、その後はプラス圏に浮上。クドロー米国家経済会議委員長が米中協議の第1段階の合意について「近づいて... 2019.11.15 日経平均
日経平均 日経平均は続落で、5日線が約1か月ぶりに下げに転じる 昨日はNYダウが上昇で高値を更新。これをうけて今日の日経平均は23325円で寄り付き、小幅高でスタートしました。10時47分に23360円まで上げたものの、11時に中国で10月鉱工業生産などの指標が発表され、鉱工業生産が市場予想平均に届かな... 2019.11.14 日経平均
日経平均 明日の日経平均の終値が23330円未満で引ける形になると、 5日線 が約1か月ぶりに下げに転じる 本日は前日の上昇の反動などで売りが先行して始まり、日経平均は23439円でスタートしました。今日は寄り直後につけた23452円が日中高値となり、以降は売りに押される展開に。そこから、混乱する香港情勢が嫌気されて香港ハンセン指数が下げると、下... 2019.11.13 日経平均
日経平均 日経平均EPS(1株あたり利益)の伸びが鈍化している中、PERは14倍台にのせる 前日の米国株市場はさえない動きとなったものの、日経平均は23336円で寄り付き、前日終値とほぼ同水準でスタート。その後、9時5分に23312円まで下げた後、23300円台でのもみあいが暫く続きましたが、後場に入り、大引けにかけて上げ幅を拡大... 2019.11.12 日経平均
日経平均 今日の日経平均株価は5日ぶりに小反落だが、香港市場はデモ隊衝突のニュースで2%を超える急落 前週末の米国株が上昇した流れを引き継いで今日の日経平均は23422円で寄り付き、続伸でスタートしました。ただ、その後の高値は9時8分につけた23471円で、そこからは米中通商協議を巡る不透明感や連騰後の高値警戒感などもあり、買い一巡後は利益... 2019.11.11 日経平均