NYダウ NYダウは18668(2016年8月)を維持できるのか否かが注目されるポイント 米経済対策への期待を背景に17日の米国株式が大幅反発した流れを受け、朝方は買い先行でスタート。日経平均は17154円で始まりました。その後、9時14分には17396円まで上昇し、300円以上高くなる場面もありました。ただ買い一巡後は、時間外... 2020.03.18 NYダウ
NYダウ NYダウはフラット修正終了か? 前日の米国株式市場では、トランプ米大統領が中国との通商協議は「極めて順調」に進捗していると述べたことが好感され、主要3指数が反発。これをうけて、今日の日経平均は23292円で寄り付き、前日よりも160円程度高い水準で取引開始となりました。そ... 2019.12.05 NYダウ
NYダウ NY株は、主要3指数がそろって過去最高値を更新で、拡大三角形の上値抵抗ラインに接近 前日の米国株式市場は、米中貿易交渉の進展期待の高まりを背景に、主要3指数が過去最高値を更新。これをうけて日経平均は23118円で寄り付き、高寄りでスタート。昼休みの時間帯に上海総合指数が持ち直して上げ基調を強めたこともあり、後場に入ると更に... 2019.11.05 NYダウ
NYダウ s&p500は高値更新。拡大三角形をやっているならば上値抵抗ライン近辺まで行った後、どう動いてくるのかがポイントに 米中貿易協議の進展期待など背景に前日の米国株式が上昇した流れを受け、今日も買いが先行。日経平均は22950円で寄り付き、80円程度高く始まりました。円安・ドル高も支えとなり、9時7分に23008円まで上昇。一時、23000円台を回復しました... 2019.10.29 NYダウ
NYダウ NYダウとs&p500は一目均衡表の雲の上限に接触。これを明確に抜けてくると、強気サインが点灯 今日の日経平均は21049円で寄り付き、前日よりも小高い水準でスタート。その後、9時5分に20971円まで下げ、一時21000円割れとなりました。しかし、そこから反発に転じて、14時36分に21119円まで上昇。そのまま日中の高値圏で取引を... 2019.06.14 NYダウ
NYダウ NY市場は昨日の流れを引き継ぎ、下げ継続となるのか、それともここで踏みとどまれるのか? 昨日のNY市場は、NYダウは▲0.93%、s&p500は▲1.45%、ナスダックは▲2.13%と、軒並み下げでした。(上記画像はs&p500の日足チャート)ドル円も109円を割り込む水準まで下落。これを受けたシカゴ市場の日経平均先物は、19... 2017.08.11 NYダウ
NYダウ NYダウは連日で最高値更新。高値警戒はあるが、まだ上げは継続するのではないか 昨日のNY市場は上昇で、NYダウ、sp500、ナスダックともに高値更新となりました。 NYダウは12/20に19987ドルまで上げた後、20000ドルを前に1ヶ月程度横ばいの動きを続け、1/25に初の20000ドルのせとなりました。 1ヶ月... 2017.02.11 NYダウ