日経平均 今週は米朝首脳会談や、日米欧の中銀会合など重要イベント通過で、上げ方向への動きが明確にならないかと期待する所 今日の日経平均は22686円で寄り付き、前日比小幅安でスタート。米朝首脳会談や、日米欧の中銀会合など重要イベントを控え、小口の利益確定売りが出て22667円まで下げたものの、プラスに転じると先物へのショートカバーが入り、上げ幅を拡大。13時... 2018.06.11 日経平均
日経平均 日経平均は5日ぶりに反落だが、スピード調整で当然の一服か。ここからはサマーラリー入りを期待したいところ 昨日のナスダック市場の下落や、強含みの円相場が重しとなって朝方から売りが先行。今日の日経平均は22799円で寄り付き、小幅安でスタートしました。その後、10時13分に22879円まで上げたのですが、買いは続かず失速。来週のFOMCや、ECB... 2018.06.08 日経平均
日経平均 日経平均は夏場にかけて25000円辺りを目指す展開となるか G7や、米朝首脳会談などの重要イベントを控え、様子見ムードが強まる中、序盤は利益確定売りが先行。日経平均は22520円で寄り付いた後、9時5分に22498円で日中の安値をつけました。しかし、そこからはハイテク関連の一角が底堅く推移し、指数は... 2018.06.06 日経平均
日経平均 日経平均は直近下げ幅の60%戻しを示現。この先、23050(5/21)の戻り高値や、年初来高値を目指す方向での動きとなるか 昨日のNY市場は上昇。ナスダック指数が終値で最高値となったこともあり、ハイテク関連の一角は底堅く推移しました。今日の日経平均は22552円で寄り付いた後、9時5分に22602円まで上昇。一時22600円台を回復したのですが、次第に利益確定売... 2018.06.05 日経平均
日経平均 日経平均のミニ調整は終了で、やはり5/30の安値で底打ちか? 前週末の米株高や円安の流れを支えに、買い戻しの動きが先行。今日の日経平均は22365円で寄り付き、高寄りでスタートしました。日中の安値は9時1分につけた22355円で今日は終始買い優勢で推移しました。後場寄り後の12時45分に22515円で... 2018.06.04 日経平均
日経平均 日経平均が22550円程度を超えてくる形になると、ミニ調整終了との見方がより一層強まってくる 今日の日経平均は22126円で寄り付き、反落でスタート。その後、22098円まで下げた後は10時18分に22316円まで上昇。一時は100円以上上げる場面もありました。しかし、貿易戦争への懸念が相場の重しとなった他、今晩発表の米雇用統計を控... 2018.06.01 日経平均