スポンサーリンク
NYダウ

NYダウは18668(2016年8月)を維持できるのか否かが注目されるポイント

米経済対策への期待を背景に17日の米国株式が大幅反発した流れを受け、朝方は買い先行でスタート。日経平均は17154円で始まりました。その後、9時14分には17396円まで上昇し、300円以上高くなる場面もありました。ただ買い一巡後は、時間外...
日経平均

現在の日経平均は2008~2018年までの上昇を修正する2波の修正波が進行中

前日の米株暴落を受けて今日も売り先行で始まり、日経平均は16726円で寄り付きました。そこから9時8分に16378円まで下げて、3/13につけた16690円の安値を割り込み、一時600円以上下落する場面もありました。しかし、そこからは先物を...
日経平均

今回の暴落は100年に1度といわれたリーマンショクを超えてくる可能性があるかもしれない。ただ見方を変えれば、大チャンス到来という見方もできる

先週金曜日は、トランプ大統領が緊急事態宣言を出して、NYダウは9%を超える上昇。そして本日は早朝にFRBが政策金利を1%に引き下げる緊急利下げを行うとともに、7000億ドルの資産買い入れによる実質量的緩和の再開を発表しました。それにもかかわ...
スポンサーリンク
日経平均

日経平均PBRはリーマンショック時につけた安値を一時下回る

前日のNYダウが2352ドル安と過去最大の下げ幅となったことが嫌気され、寄り付きから大量の売り物がでて急落。日経平均は18183円で寄り付いた後、10時21分に16690円まで下落。一時は2000円に近いところまで下げ幅を拡げました。ただそ...
日経平均

騰落レシオ(25日)は50%を割り込み、激レアな数値を示現

新型コロナウイルスの感染がパンデミックの段階に進んだことが投資家心理を圧迫。昨日のNYダウは5%を超える下落となりました。日経平均は今日も安く寄り付き、19064円でスタートしました。その後、10時2分に19142円まで戻したのですが、取引...
日経平均

いまだ暗闇の状況が続くが、ここは冷静に対処するべき局面か

前日のNY市場で、トランプ政権が打ち出す景気対策に対する期待感からNYダウが1167ドル上げましたが、昨日安値から切り返していたこともあり、日経平均は19758円で寄り付き、100円程度下げてスタートしました。9時13分に19974円まで上...
日経平均

今日の日経平均は急落後に切り返す

昨日のNYダウの2013ドル安をうけて、今日の日経平均は19474円で寄り付き、200円程度下げてスタートしました。そこから9時40分に18891円まで下落し、800円程度下げる場面もありましたが、そこからドル円が円安方向にふれるのにあわせ...
スポンサーリンク