日経平均 日経平均は8/13以降、上げと下げが交互に繰り返すような動きが続く。このパターンは今後の基調変化を示唆する動きかもしれない トランプ米大統領による利上げ牽制発言を受け、一時1ドル109円台まで円高に振れた為替が重しとなり、序盤は売りが先行。日経平均は22110円でスタートした後、9時31分に22053円まで下げ、150円程度下げる場面もありました。心理的節目の2... 2018.08.21 日経平均
日経平均 日経平均は反落で、75日線に続き、25日線も下げ転換となる 今日の日経平均は▲71円の22199円と反落。寄付きは22267円で始まり、9時18分には22288円まで上昇し、序盤は続伸で始まりましたが、米中貿易問題の週内のイベントを見極めたいとの心理が働き、以降は様子見ムードが広がる展開に。10時2... 2018.08.20 日経平均
日経平均 前日のNYは高かったが、日本株は相変わらず動きが鈍い状況が続く 前日のNY株高を支えに買い戻しが先行し、日経平均は22313円で寄り付き、高く始まりました。その後、9時6分に22340円まで上がったのですが、買いは続かず。そこから13分後の9時19分に22244円まで上げを縮小しました。ただ、それが日中... 2018.08.17 日経平均
日経平均 TOPIXは安値割れとなるが、日経平均は安値を割れずで、一応ダイバージェンス状態が発生となる 前日のNY株の下落や、円高進行を嫌気した売りが先行。今日の日経平均は21980円で寄り付き、22000円の大台割れでスタートしました。そこから9時9分に21871円まで下落し、一時下げ幅は300円を超えました。しかし、中国商務次官が訪米する... 2018.08.16 日経平均
日経平均 第4波の修正波が終われば、5波目の上げに転換する形になるので、今はどこで修正波が終わるのか見極ていく所 前日のNY株は上昇で、為替も円安傾向だったことを手掛かりに、日経平均は22368円で寄り付き、小幅続伸でスタート。その後、寄り直後の9時3分に22380円まで上昇しましたが、高かったのはそこまで。以降は、戻り売りに押されて下げに転換。後場に... 2018.08.15 日経平均
日経平均 日経平均は一転して大幅高だが、ボラティリティが高い状態が続く。落ち着きが出てくるのを待つところ 前日のNY株はマイナスでしたが、本日は前日までの大幅安の反動で買いが先行。日経平均は22053円でスタートし、寄り付きで節目の22000円台を突破。寄り直後につけた22047円が日中の安値となり、その後は先物主導で買われる展開に。トルコリラ... 2018.08.14 日経平均
日経平均 日経平均は急落で22000円割れ。ただ今日の下げはやや行き過ぎではないか 本日は、先週末のNY株安や、為替が円高に振れたことを嫌気して、日経平均は22117円で寄り付き、180円程度安い水準でスタート。その後、9時11分に22124円で日中高値をつけた後は下げ幅を広げる展開に。じりじりと値を下げ、22000円でも... 2018.08.13 日経平均