日経平均 日経平均、ドル円ともに上値・下値切り下げ型から波動が転換する形に 昨日のNY市場は、小幅ながら続落で終了でした。しかし、ドル円が108円台後半まで円安に振れた事を背景に、今日の東京市場は、外需大型株が軒並み高。そのほか、米長期金利の上昇を背景に、メガバンクなどの金融株も堅調に推移したこともあり、日経平均は... 2018.04.24 日経平均
日経平均 ドル円は節目となる107円90銭を超え、108円台に突入。後はハイテク株安を背景に続落となったNY市場が切り返してこれるかがポイントに 今日の日経平均は22157円で寄り付いた後、9時9分に22204円まで上げ、前日比で40円程度高くなる場面もありました。しかし、前週末の米国市場でハイテク株が下落したことが相場の重しとなり、伸び悩む展開に。為替は円安方向へ振れていたのですが... 2018.04.23 日経平均
日経平均 ドル円の円安方向への動きと合わせて日経平均も戻り歩調を辿ると想定 米国市場でハイテク株が下落した流れを引き継ぎ、序盤は売りが先行。日経平均は22148円で寄り付いた後、9時12分に22076円まで下落。そこから1ドル107円台後半まで円安に振れた事を支えに反転し、11時22分に22261円まで上昇。一時は... 2018.04.20 日経平均
日経平均 5月まで22500~23000円あたりまでの戻りを目指す展開を、メインシナリオとして想定 日米首脳会談でトランプ米大統領から為替や日本の金融政策を巡る発言が出なかったことで、イベントを無難に通過したとの受け止めが広がり、今日は買い先行で開始。日経平均は22231円で寄り付きました。その後、10時22分に22360円まで上昇。一時... 2018.04.19 日経平均
日経平均 日経平均は4日続伸で、節目となる22000円のラインをあっさりと突破。戻り優位の見方がより一層強まる 今日は、前日の欧米株高の流れを引き継ぐ形で幅広く買いが先行。日経平均は21929円で寄り付き、高寄りでスタートしました。その後、9時2分に21914円の日中安値をつけた後は、日米首脳会談の結果に対する過度な懸念が後退したほか、米朝首脳会談に... 2018.04.18 日経平均
日経平均 日経平均は3日続伸だが、昨日に続き膠着感が強く、きっかけ待ちの動きが続く 昨日のNY市場は上昇でしたが、今日の日経平均は21801円で寄り付き、小幅安でスタート。その後、9時22分に21889円まで上げたのですが、強含みの円相場が重しとなり、売りに頭をおさえられる展開に。10時50分に21772円まで下げ、60円... 2018.04.17 日経平均
日経平均 日経平均は続伸だが、日中値幅は104円で、方向感は現れず。ただ、今週もしくは遅くとも来週あたりまでには動きが出てくるのではないか 週末に米英仏軍のシリア攻撃がありましたが、懸念されたリスク回避姿勢は広がらず、今日の日経平均は21843円で始まり、前日よりも小高く寄り付きました。その後、10時29分に21879円まで上げた後は、為替がやや円高に振れたこともあり、伸び悩む... 2018.04.16 日経平均