スポンサーリンク
日経平均

下げる局面があれば押し目買いのスタンスが依然として有効、という点については変化なし

昨日の米国株の上昇したのですが、今日の日経平均は23832円で寄付き、前日比で小幅安でスタートしました。その後、9時10分に23864円まで上げ、15円程度プラスになる場面もありましたが、年初からの急ピッチな上昇による過熱感が意識されたこと...
日経平均

日経平均は昨年9月以来の三空での上げが示現

今日は連休中の米国株が堅調だったことを支えに序盤から主力株を中心に買いが優勢となり、日経平均は23948円で寄り付き、高寄りでスタート。寄り直後に23952円の高値をつけた後は、日銀による超長期国債の買い入れ額が減額されて為替が円高方向に振...
日経平均

2018年の日経平均の予想。27000円あたりまで上昇する局面があるか?

2018年の日経平均の予想なのですが、27000円あたりまで上昇する局面があるのではないかと考えています。ここまでの日経平均の長期波動をみますと、リーマンショック後の2008年10月に6994円で安値をつけた後、そこから上げに転じる形になっ...
スポンサーリンク
日経平均

レンジ上放れなので、比較的短期間で上げる動きとなるのではないか

前日の米国市場でNYダウが初めて25000ドルの大台に乗せた流れを引き継ぎ、日経平均は23643円で寄り付き、高くスタートしました。その後は、前日大幅高の反動もあって高値圏で利益確定売り圧力が強く、11時に23520円まで値を下げました。し...
日経平均

2018年の大発会は大幅高でスタート。日経平均はここから24000~25000円方向を目指す動きとなるか

年末年始はちょっと忙しかったので更新が飛びましたが、本年も引き続き、よろしくお願いいたします。さて、2018年最初の取引は、大幅高で終了しました。日経平均は+741円の23506円で引け、大発会の上げ幅としては1996年の749円高以来の大...
日経平均

掉尾の一振とはならず。日経平均22000~23000円のレンジ抜けは年明けに期待

今日の日経平均は22831円で寄り付き、高寄りでスタート。その後、12時49分に22881円まで上げ、一時は前日比で100円程度高くなる場面もありました。このままいけば掉尾の一振となるかと思われたのですが、勢いは続かず。引けにかけてじりじり...
日経平均

日経平均は久しぶりに値動きを伴って下落したが、この動きは三角保ち合いの一番最後の動きをやっている事になるのでは

今日の日経平均は▲127円の22783円で反落。本日は22912円でスタートし、前日比横ばいで始まった後、じり高基調となり、前引け前の11時27分に22954円まで上昇。取引時間中として7営業日ぶりの高値水準まで上昇する場面もありました。し...
スポンサーリンク