日経平均 今後の方向性を考えるうえで、TOPIXの200日線のトレンドを注視 前日のNY市場は、NYダウがプラスに対して、ナスダックが下落でマチマチの展開でした。これをうけて今日の日経平均は、22791円で開始。90円程度安い水準で寄り付いたあと、日中高値が9時18分につけた22855円に対して、同安値が14時8分の... 2020.07.22 日経平均
日経平均 9月のメジャーSQの前あたりまで、じりじりともみ合い水準を切り上げる展開が続くのではないか 先週末の米株式市場はNYダウが下落したものの、ナスダック指数は上昇で、高安まちまちの展開でした。これをうけて今日の日経平均は22772円で寄り付き、前日よりも70円程度高い水準でスタートしました。その後、22788円で日中高値を付けた後は、... 2020.07.20 日経平均
日経平均 レンジ相場が継続。これをどこで抜けてくるのかが注目されるポイント 今日の日経平均は22807円で寄り付き、小幅高でスタート。9時4分に22857円まで上げたものの、国内外で新型コロナウイルスの感染が広がっていることが嫌気されるかたちで、その後は下げる展開に。14時35分に22643円まで値を下げて、100... 2020.07.17 日経平均
NYダウ ナスダックは高値圏で陰線の包み足が示現。すぐに切り返してくれば大勢に影響はないが‥‥ 前日の米国株市場は上げて始まりましたが、米国で新型コロナ感染拡大が続いていることで経済回復が遅れることへの懸念が台頭。また米中対立への警戒感もくすぶったこともあり、買い手控えムードが広がり、NYダウは日中高値よりも550ドル程度上げ幅を縮め... 2020.07.14 NYダウ
日経平均 日経平均は大幅反発で、6/15の安値以降でつけた戻り高値を抜ける 前週末の米国株式市場が上昇したことが好感され、朝方から幅広く買いを集め、日経平均は22591円でスタートしました。その後も時間外取引で米株先物がプラス圏で推移したことや、上海指数や香港ハンセン指数が堅調となったことを受け、日経平均は終日上値... 2020.07.13 日経平均
日経平均 日経平均の200日線も下向きに転換する形になると、全体的には要警戒モードに移行する 前日の米株式市場で、ナスダックはプラスで引けたのですが、NYダウとs&p500は下落で終了。これをうけた今日の日経平均は22534円で寄り付き、小幅プラスでスタート。9時33分に22563円まで上げたのですが、東京都の新型コロナ感染者数が2... 2020.07.10 日経平均
日経平均 TOPIXの200日線は、1か月弱ぶりに下落に転換 今日の日経平均は、22442円で寄り付き小幅高でスタートしました。その後、プラス圏で一進一退の動きとなっていましたが、後場に入ると、上海株の堅調推移を好感して上伸する展開に。日銀のETF買い観測も加わり、13時17分に22679円まで上昇。... 2020.07.09 日経平均