日経平均 レンジ抜けで一段高の展開になる局面は近づいているのではないか 中国の景気回復や米国の追加経済対策への思惑を背景に、前日の欧米株市場は大幅上昇しました。ただ、前日に日経平均は300円を超える上昇だったことに加えて、今日は配当権利落ちに伴う下げも加わることで、日経平均は23410円で寄り付き、100円程度... 2020.09.29 日経平均
日経平均 日経平均は続伸で23500円を回復。そろそろレンジ相場を上に抜ける展開になってもおかしくないところ 先週金曜日の米国株の上昇をうけて、日経平均は23391円で寄り付き、180円程度高い水準でスタート。その後、戻り売りに押されて10時に23303円まで値を下げましたが、緩む場面は改めて大口資金が流入し、切り返す展開に。配当再投資への期待から... 2020.09.28 日経平均
日経平均 NY株が切り返してくるタイミングは近づいているのではないか 朝方は、前日の米国株高を受け、買いが先行。日経平均は23217円で寄り付き、高寄りでスタートしました。10時26分に23272円まで上昇した後は、買い一巡後、伸び悩む動きとなり、12時57分に23154円まで値を下げました。その後は引けにか... 2020.09.25 日経平均
日経平均 NY株の軟調な動きも、今週あたりでそろそろ一息入れるか 前日の米国株式市場は、新型コロナウイルス感染増加が続く一方、米企業活動の冷え込みを示す指標と議会での財政刺激策を巡る膠着状態を受けて経済への懸念が高まり、ナスダックは3%近く下落。これをうけて今日の日経平均は23215円で寄り付き、下落して... 2020.09.24 日経平均
日経平均 米国株が落ち着いてくれば、日本株はレンジ相場を上に抜けてくるか 連休中に欧米株市場が波乱安の展開となったことを受けリスク回避の売りが先行し、日経平均は23245円で寄り付き、下落してスタートしました。10時28分に23154円まで下落して、一時は200円以上下げる場面もありました。しかし、その後は切り返... 2020.09.23 日経平均
日経平均 NY株が落ち着いてくれば、日本株も上値追いの動きとなり、日経平均は24000円抜けを目指す方向に動いてくるか 今日の日経平均は23321円で寄り付き、小幅プラスで開始。その後、9時14分に23398円で高値を付けた後、10時34分に23290円まで下落し、小幅安となりましたが、そこから持ち直してプラスで終了。日経平均は+40円の23360円で反発と... 2020.09.18 日経平均
日経平均 やはり来週にかけて再度下押しする動きとなるか 前日の米国株市場でNYダウが小幅続伸したものの終盤失速。FOMC後の記者会見でパウエル議長が追加緩和に慎重な姿勢をみせたことで、マーケットの過度な期待が剥落。ハイテク株に売りが目立ち、ナスダックは3日ぶりに反落となりました。これをうけて今日... 2020.09.17 日経平均