日経平均 FOMCの結果をうけて、材料出尽くしで再度軟化する可能性もあるかもしれない 前日の米国株市場は、ハイテク株中心に買われましたが、日経平均は23425円で寄り付き、小幅下落でスタートしました。9時16分に23397円まで下げた後は切り返す展開に。後場入りの後の12時30分に23506円まで上昇しました。その後は、日本... 2020.09.16 日経平均
日経平均 日経平均は高値更新後反落。まだレンジ相場が継続しているのか 今日の日経平均は、23438円で寄り付き、120円程度安い水準で開始。直近3営業日で500円を超える上昇となっていたこともあり、利益確定売りが先行する展開となり、9時59分に23351円まで下落しました。その後は、日銀のETF買いに対する期... 2020.09.15 日経平均
日経平均 来週あたりまで米国株が不安定な状況は続きそうなので、安定して上げてくるのはそれ以降か? 前週末の米国株式市場は、NYダウは上げたものの、ナスダックは下落で、高安まちまちの動きでした。ただ、本日の日経平均は23431円で寄り付き、小幅高でスタート。その後は、時間外取引における米株先物が堅調に推移したことを好感して、幅広く物色され... 2020.09.14 日経平均
日経平均 3か月近く続いたレンジ相場は、上に抜けるタイミングが近づているのかもしれない 前日の米国株は下落して終了。これを受けて、今日の日経平均は23114円で始まり、軟調な始まりとなりました。しかし、寄り値が日中安値となって切り返す展開となり、後半は相場全体の先高期待から買い直す動きが活発化。14時37分に23412円で日中... 2020.09.11 日経平均
日経平均 メジャーSQ通過後の動きが注目される 前日の米国株は、4日ぶりに反発。これをうけて今日の日経平均は23193円で寄り付き、マドを空けて上昇して開始。11時22分に23134円まで押した後は再度切り返す展開となり、大引け前の14時55分に23250円まで上昇。そのまま日中の高値圏... 2020.09.10 日経平均
日経平均 メジャーSQを通過した後の動きが注目されるところ 前日の米国株市場で主要3指数が大きく水準を切り下げる展開。これをうけて、リスク許容度の低下した海外投資家などの売りで日経平均は22966円で寄り付き、23000円台を割り込んでスタートしました。米中対立への警戒感に加え、英アストラゼネカが新... 2020.09.09 日経平均
日経平均 一旦反発で一部マドを埋めるが、ここからの動きが気になるところ 前日の米国株式市場はレイバーデーの祝日で休場でしたが、同日の欧州株式が軒並み上昇した流れを受け、朝方は買いが先行して開始。日経平均は23188円で寄り付き、100円程度高い水準でスタートしました。10時6分に23129円まで値を上げた後、再... 2020.09.08 日経平均