日経平均 NY市場が大幅安となったわりには日経平均は底堅い動きに。ここはNY市場の反転を待つところ 前日のNY市場が大幅安となったことを嫌気して、今日は売りが優勢となり、日経平均は20115円で寄り付きました。その後、9時3分に21056円まで下げ、下げ幅は300円を超え、21000円の節目に接近する場面もみられました。ただ、そこからは徐... 2018.04.03 日経平均
日経平均 4月相場入りとなるも、商いは今年最低で盛り上がらず。しかし変化の兆しは徐々に出始めてはいる 今日の日経平均は21441円で寄り付き、小安く始まった後に切り返し、後場入り後の12時50分には21597円まで上昇。一時140円近くまで上げ幅を拡大しました。しかし、米株価指数先物の下落が重しとなり、そこからは上げが失速。引けにかけて先物... 2018.04.02 日経平均
日経平均 ここから21971(3/12)の戻り高値を超えられるかどうかが、基調転換を判断する一つのポイントとなる 本日は、前日のNY市場で主要株価3指数がそろって1%を超す上昇となったことを好感した買いが先行。日経平均は21392円で寄り付き、前日よりも200円以上高く寄り付いてスタートしました。その後、9時11分に21311円まで値を落とした後、切り... 2018.03.30 日経平均
日経平均 今日の日経平均は反発だが、相変わらず不安定な動きが続く。ただ、変化の兆しも出てきているように感じられる 前日のNY市場は下落でしたが、ドル円が一時107円台を付けるなど円安が進行。これを支えに先物や主力株の一角に買い戻しが入り、日経平均は前日よりも200円以上高い21250円で寄り付き、高寄りでスタート。その後、9時25分に21298円まで行... 2018.03.29 日経平均
日経平均 日経平均は下落だが、3日連続で高値引け。これは2か月近く続いた調整局面が変化する兆しか? 前日のNY市場でハイテク株を中心に大きく値下がりした流れを引き継ぎ、朝方から売りが先行。日経平均は前日よりも400円以上安い20893円で寄り付きました。その後、9時57分に20776円まで下落。一時下げ幅は500円を超える場面もありました... 2018.03.28 日経平均
日経平均 日経平均はマド空けでの上昇で、昨日の安値で底打ちとなった可能性も出てくる 前日のNY市場は、米中貿易戦争への過度な懸念が後退し、急反発。これを受け、今日は買い戻しの流れが優勢となり、日経平均は前日よりも高く寄り付き、20958円でスタート。その後、佐川前国税庁長官の証人喚問の発言内容を受けて、更に上値を追う展開に... 2018.03.27 日経平均
日経平均 先週のNY安につられず、今日の日経平均は切り返して反発。ここから戻り基調を継続できるか? 前週末のNY市場が米中貿易戦争への懸念がくすぶる中、大幅に続落したことを嫌気され、今日も売りが先行する展開。日経平均は20423円で寄り付き、200円近く安寄りでスタート。その後、9時20分に20347円まで下落しましたが、そこからは円高一... 2018.03.26 日経平均