スポンサーリンク
日経平均

海外投資家は、4月に入ってから現物株を3週連続で買い越し

今日の日経平均は22183円で寄り付き、小幅安でスタートしました。9時1分に22155円まで下げたものの、それ以上、売り進む動きがみられなかったことからその後はプラスに転換。大引け前の14時52分には22334円まで上昇しました。ただ、昨日...
日経平均

大型連休を控えてはっきりしない動きが続くが、信用残高と裁定買い残の動きを見る限りでは、今は警戒すべき局面ではないと考える

前日に米国株が上昇した流れを引き継ぎ、朝方は買いが先行。日経平均は22356円で寄り付き、4/17につけた戻り高値22345円を超えてスタートしました。その後、9時1分に22362円まで上げたものの、それ以上は買いが続かず。買い一巡後は今週...
日経平均

日経平均はマドを埋めずに戻り高値抜けとなるか

今日の日経平均は22241円で寄り付き、小高くスタートしました。そこから9時1分に22268円まで上げたのですが、買いは続かず下げに転じ、10時19分に22119円まで下落。100円程度安くなる場面もありました。しかし、引けにかけて切り返す...
スポンサーリンク
日経平均

短期的な高値をつけるのは連休前ではなく、連休明けになるのではないか

前週末の欧米主要株式市場が復活祭の祝日で休場となり、手掛かり材料に乏しい中、日経平均は22188円で寄り付き、小幅下落でスタートしました。その後、9時50分に22280円まで上げ、80円程度高くなる場面もありました。しかしそこから売りに押さ...
日経平均

信用買い残高は直近のピークから比べると4割程度少ない水準で、今はまだ警戒すべき局面ではないと考える

朝方は、良好な米経済指標や米企業決算を背景に昨日のNY市場が上昇した流れを受け、買い優勢で始まり、日経平均は22238円で寄り付き、高寄りでスタート。寄り直後に22250円まで上昇しました。 そこからは伸び悩む動きとなり、後場入り後の12時...
日経平均

今は本格的な上昇相場ではなく、調整する過程の中での中間反騰での戻り相場と考える

本日の日経平均は22274円で寄り付き、前日とほぼ同水準で取引開始となりました。そこから9時1分に22305円まで上げたものの、それ以上上値を買う動きにはならず、利益確定売りの動きが強まり下げ幅を拡大。為替がやや円高方向に動いたことも重しと...
日経平均

従来から書いてきた、6月ぐらいまで上げが続くという見方は変わらず

今日の日経平均は、昨日の米国株高や円安・ドル高歩調を受け、22236円で寄り付き、小幅高でスタートしました。その後は、株価指数先物にまとまった売り物が出て、10時29分に22185円まで下落。一時は前日比でマイナスとなる場面もありました。し...
スポンサーリンク