日経平均 日柄的な面で転換となりやすいタイミングが近づいているので、もう暫くは動向を見極めていくところ 前日の米国株市場で主要3指数がそろって上昇したことを受け、朝方から買いが先行し、日経平均は前日よりも130円高い20296円でスタート。その後つけた日中安値は寄り値よりも2円安い20294円で、今日は終始買い優勢でした。14時8分に2038... 2019.01.11 日経平均
日経平均 日経平均は24448(10/2)の高値からの調整局面の4波目の戻りをやっている所と見ている 今日の日経平均は▲263円の20163円で、4日ぶりに反落でした。20270円で寄付き、安く始まった後、オプションSQを明日に控え、先物にポジション調整の動きも出た模様で、10時51分には20101円まで下落。 300円以上下げる場面もあり... 2019.01.10 日経平均
日経平均 炭鉱のカナリアといわれるハイイールド債の戻りが大きくなっている点は何を意味するのか? 本日も落ち着いた外部環境を支えに、日経平均は20366円で始まり、高寄りでスタート。9時10分に20331円で日中安値をつけた後、寄り値を超える動きとなり、13時15分には20494円まで上昇。20500円台に接近する場面もありました。大引... 2019.01.09 日経平均
日経平均 戻り局面は継続中だが、1/15前後は日柄的に注目されるポイントになる 今日は前日のNY高をうけて、日経平均は20224円で寄り付き、高くスタート。その後、10時14分に20106円まで押し戻された後、14時に20347円まで上昇。昨日の戻り高値20266円を超え、上げ幅は一時300円を超える場面もありました。... 2019.01.08 日経平均
日経平均 日経平均は12月安値からの戻り高値を更新。今週は戻り継続か、それともピークを迎えるのかを見極める局面 前週末の米国株が大幅高となったことで、投資家の不安心理が後退。大発会の大幅安から一転して買い優勢で始まり、日経平均は19944円で寄り付きました。そこから9時28分に20266円まで上昇。12/27の戻り高値20211円を超え、一時上げ幅は... 2019.01.07 日経平均
日経平均 2019年大発会は3年ぶりに下落して開始で、波乱含みの幕開けとなる 2019年大発会の日経平均は▲452円の19561円でスタートとなりました。年末年始の国内休場中に、アップルの業績下方修正をうけて円高が進行した他、米国株が下落。これをうけて、今日の日経平均は19655円で寄付き、300円以上下げて取引を開... 2019.01.04 日経平均
日経平均 2018年は、アベノミクス相場以降では初のマイナスで終了 昨日のNY市場は上昇でしたが、前日に大幅高した反動もあり、日経平均は19957円で寄り付き、反落スタート。 そこから9時32分に20084円まで上げ、前日比でプラスとなる場面もありましたが、買いは続かず。その後、11時14分に19900円ま... 2018.12.28 日経平均