スポンサーリンク
日経平均

日経平均PERは今年の最低水準にあるので、割安圏にあると言えるが‥‥

本日は、前日大幅安の反動で自動車株などに買い戻しが先行。日経平均は21851円で寄り付いた後、9時19分に21990円まで上昇しました。ただ、22000円の大台に接近すると、戻り待ちの売りが出て伸び悩む展開に。前引けまでの11時25分に21...
日経平均

NY安をうけて日経平均は急落。20971(10/26)の安値でまだ底を入れていない可能性も出てくる

昨日のNY市場は急落でした。これを受けて、リスク回避姿勢が強まり、幅広く売りが先行。日経平均は21885円で寄り付き、下方向でマドを空けてスタートしました。そこから9時21分に21484円まで下落し、下げ幅は一時700円を超える場面もありま...
日経平均

日経平均は20971(10/26)の安値から戻り歩調にあるが、続伸となる動きが出てこない点にはやや違和感を感じる

先週金曜日のNY市場が下落した流れを引き継ぎ、朝方は売りが先行。日経平均は22121円で寄り付き、130円程度下落してスタートしました。その後、9時18分に22046円まで下げ、一時、200円程度マイナスとなる場面もありました。ただそこから...
スポンサーリンク
日経平均

日経平均は昨日の大幅高から一転して下落。一旦小休止となる可能性もあるが、戻り方向の動きは継続

今日の日経平均は22471円で寄り付き、小幅安でスタート。その後、9時47分に22494円まで上げ、わずかながらもプラスになる所がありましたが、そこからは前日大幅高の反動もあり、利益確定売りが出て下げを広げる展開に。中国株の軟調推移もあり、...
日経平均

米中間選挙の結果を受け、NY市場は大幅高。これを受け、日経平均は大きく上昇。いずれ年初の高値を超えてくるのではないか

米中間選挙の結果を受け、昨日のNY市場は大幅高。この流れを引き継ぎ、今日は朝から幅広い銘柄に買いが先行。日経平均は22446円で寄り付き、前日よりも300円以上高くスタートしました。日中安値は寄り直後の9時2分につけた22421円で、今日は...
日経平均

米中間選挙の結果を受けて反落だが、イベント通過で年末に向けたラリーが始まる可能性もあるのではないか

米中間選挙を材料に不安定な1日でした。寄付きは、前日のNY株高を受けて買いが先行。日経平均は40円程度高い22189円で寄り付きました。その後はいったんマイナス圏に沈んだ後、中間選挙の結果に大きな波乱なしとの見方が広がると上昇に転じ、前引け...
日経平均

米中間選挙の結果待ちで様子見ムードも。その一方で日経平均EPSは最高値を更新

今日の日経平均は22018円で寄り付き、120円程度高い水準でスタート。9時3分に21994円で日中の安値をつけた後は上値追いの動きとなり、13時40分に22160円まで上げました。ただそこからは、米中間選挙の結果を見極めたいとのムードは強...
スポンサーリンク